2008年10月のブログ|「ほのぼの西尾農園」の栽培日記 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
「ほのぼの西尾農園」の栽培日記
趣味で家庭菜園をしています。ほのぼのとした家族での栽培記録と日記を中心に掲載しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(29)
5月(32)
6月(31)
7月(28)
8月(32)
9月(36)
10月(40)
11月(27)
12月(0)
2008年10月の記事(40件)
悩んでいます、ナスの撤収とプランター企画のニンジン
プランター菜園のミックスサラダとお母さんの手作り弁当
プランター菜園のチンゲン菜+藁や籾殻、燻炭を確保できました。
プランター菜園の小松菜と春菊が賑やかです。
そろそろラディッシュも収穫時期に入りました+アジの南蛮漬けです。
自家製ネギたっぷりの我家のお好み焼(モダン焼)です。
アジが入れ食いになって、お母さんも大満足です。
ニンジン企画・・・肥料を施して土寄せをしてください。
秋野菜も日差しを一杯に受けて、輝いています。
半年振りの西尾農園登場と山芋収穫+昨夜の夕食と自家製サラダ
気楽な気持ちでプランター菜園を楽しんでみましょうか。
「ほのぼの西尾農園」の上半期(4~9月)報告書
秋茄子も終盤を迎えて、そろそろ撤収を考えています。
恒例のプランター特集と農園の管理作業(後編)
恒例のプランター特集と農園の管理作業(前編)+ニンジンの判断
明日、恒例のプランター特集と農園の管理作業を掲載します。
餃子を焼かせたらお母さんは、プロ級の腕前です。
浪花の夫婦善哉パート2(超常現象や透視と霊)について
今週は食べ物シリーズになっていますが、今日は我家の宝楽焼鳥です。
大阪人から見た関西と関東のうどん
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧