さて!「いいね」写真集めてみたあ~!
2024年 ゴールデンウィークスペシャル
蔵出し編という事で、ラスト!
ここ半年の蔵出しをこの携帯から探し出し、アップデートしてる写真を蔵出ししてみました。
基本、このブログみ~んな携帯から発信してるんですが、膨大な写真の数々を所持してるので、掃除の意味を込めて、本ブログお送りしています。
(注意)ネタかぶってってたらスイマセン!
1番最後に今までのこの「いいね」写真集めてみたあ~過去記事集めておきます!ひとつのぞいみてください!
まずはマリリン・モンロー、ビキニレア

ブルースリー、壁と服がかぶってる、ブルースリーもまだまだみたことない写真多いですね。

なかなか写真が流出しないブルースリー。ブルースリー関係 のタグがあるんですけど、やたらグッズを推してくるんでイヤなんですけど。
グッズ興味なし、ブルースリーだから、つーね。版権で儲けるんだろうなあ。
ジェームスディーン

なんかこの写真、ジーンズ販売店に普通に張ってた気がする。リーバイス。
レアなジーナローランズしかも、わかい

アーティスト、ファンボーイスリーとバナナラマ。兄貴経由で知ったバンド。まあスカパラをしるまえからスカっぽい音がきこえてたんですけど、今じゃファンボーイスリーはファン。

そういうアーティストの写真が見れると嬉しいから「いいね」するという感じ。
こちらもそんな感じの「パブリックエネミー」

このPEが着てる銃のスコープ柄のシャツ、アマゾンで鬼安で売ってるので、欲しいんですよね。三千円くらいで多分中国産だと思うんだけどなあ。
この方もよく「いいね」するフィルムノワール女優!1作みたんですよね。めちゃめちゃ良い女優さんでした。

オードリーヘップバーン

「ティファニーで朝食を」のお茶目眼鏡越しのオードリー
「紳士は金髪がお好き」のマリリン・モンローとジェーンラッセル。これ欲しいなあDVD

あと新潟、「午前十時の映画祭」が今年から中止になってしまい、もうそれにより劇場に行く回数が減るという事実に気づいてしまいました。見に行くには、山形か長野に行かなきゃならないという負担。いやあ新潟のテアトル系のプレスに負けましたかね。明らかにリバイバル枠のお客様を排除し、売れ線アニメやライブにあてこんでて残念なんです。まあもうあんまりプログラムがちょっと新しくなってきてるんでまあいいんですけどね。ここで愚痴っちゃいました。だけど「ベンハー」みたい、もう一回。
山田五十鈴先生。やはり日本映画銀幕界の重鎮ですね!お花とイスズ。

山田五十鈴さんは、小津安二郎の「東京暮色」が大好きですね。不幸なお母さんを演じているんですが、ムズい 役柄をさらりとやってましたね。さすがレジェンド女優っすよね。
山田五十鈴、原節子、田中絹代はやはり凄いっすよね。
こちらは絵画、なんか省略した キッスと裸体

ナウアンドゼン写真
キューブリックの「フルメタルジャケット」

ああっ!みたかたならわかるやつです。後半のマシューモデインなベトナムで娼婦に話しかける女性と。ってこんな写真をのせて誰がわかる!つーね。わたしみたいなキューブリックフリークは興奮するわけです。
クリスマス時期に「いいね」したジムヘンソン のかわいい「セサミストリート」キャラ、かわいいかわいいかわいい!

このかたも良く「いいね」する女優さん、多分めちゃめちゃ色白

「鳥」のティッピへドレン、黄色が似合う

ヒッチコックの海外ブルーレイで、日本語字幕つきで六千円くらいのが、あって密かに狙ってます。ヒッチコックがわかるとR30以上ですね。小さい頃は何が面白いんだろ、ゆっくりして退屈と思ってたのに、今じゃ やはり凄いっすよね。ヒッチコックは、フィルムスピードがゆっくりしたサスペンスで、ブライアンデパルマは、フィルムスピードを高速に、ゴアマシにしたリメイクヒッチコック作家だとふんでます。まあこれハスミシゲヒコ本からの受け売りですが、、。
フェイウォン「恋する惑星」のフェイ

ちょっと深津絵里入ったますよね。
トレイシーチャップマン、ちょっとCD欲しい

アルバムジャケットになってる写真なんかな?
ゴダールとアンナカリーナ

ゴダールとアンナカリーナは理想だったんですよね。別れた途端にゴダールは、ますます自分の脳みそ内ばかり具現化した映画ばっか撮ります。ちょっと社会派になって、老齢期は、観客無視して、自分の脳みそ内容を披露する映画にみえます。遺作がみてみたいんですよね!
いきにり惣流アスカラングレー

「あんた! バカア!」と声が聞こえてきます!プライベートで馬鹿なことすると。
これもレアな一瞬、ピーターフォークの部屋みたいな写真

自画像かな?
ブレファのふたり
モリーリングウォルドとアーリーシディ(左)

ナウアンドゼン写真。モリーが別人なほどふくよかになっててショッキング。アーリーはなんかあんまりかわんない。
マイアイドル、チャップリン「街の灯」

こんなシーンはありませんスチール。
以上で
「いいね」写真集めてみたあ~でしたあ~!
ちょっと全然映画みれてないし、音楽もきけないし、相変わらずライブガンガンいこうぜモードのわたくし。来月福島スカパラ、11月はいよいよスカパラ甲子園で大阪で初スタジアムライブが控えてます。またブログで報告いたします!
最後に昨日食べたゴールデンウィーク食レポ
原信で買った富山のホタルイカ398円

食いながら悶絶しました。麻薬のようなはらわたで、お酒にあう!!
ピザ、久しぶりに食べた。ピザーラのベーコンアスパラ

新潟駅で食べたわかめうどん、わかめ増した

新潟で1番すきな背脂ラーメン、安福亭さん

麺が太~いだから好き。



ゴールデンウィークスペシャルいかがでしたでしょうか?
サービスサービスしてみました!
過去記事今年のですが!貼り付けました!
ひとつお暇つぶしにどうぞ!
ここまでは、
記事、写真選定、文どーもキューブ
でした!
それでは良きゴールデンウィークを!
≪過去記事≫
2024,1月
2024,2月
2024年3月
ブログ 文字制限突破したので、このへんで、。