2月もう!終わり?という事で、いきましょう。どーも キューブのX上で「いいね」した写真を集めて、毎月、末日に紹介する、どーもキューブのスクラップブック。
雑誌じゃできない、唯我独尊、唯我どーも目線でキルキルキルこのブログ。
毎月末日になるとあっ!編集しなきゃと1年くらい連載しました。
過去ブログ!です!ひとつのぞいてやってくだしゃんせぇ!
2022からやってた、、9月
モモカンの顔
さあ~!いってみましょう!
やはり死なない毎日あがる、マリリン・モンロー。
こういう 横目写真がすき!すぐ、「いいね」する。白黒の写真もかなり「いいね」率あがる。

けしょーしんのポスターになりそうなマリリン。

ジャッキーとマギーチャン、ポーズが謎だが、仲よさそう

真田広之、当たり前だけどイケメン。海外ドラマ「ショーグン」がみてえ~。日本俳優で一歩抜けた真田さん、
わたしにとっては、いつまでもハムラ先生です、「高校教師」の。

ツイートで写真を加工配置して、あげる方がいてそのシリーズ
淡路千景、小津「麦秋」「へぇ」という声がきこえてくる。

「タクシードライバー」のトラビスことロバートデニーロ

全部せりふ喋ってないシーンばかり。このタクシードライバーのドキュメント調の映像シーンは、とあるドキュメントがヒントらしいみたいなのをスコセッシ本から知ったんだけど、なにか知りたい。
ヒッチコック好きなんで、 ヒッチコック カットがあるのは、スコセッシ初期中期言及してるのは、わかるんだけど、。
完全にオフショット「羊たちの沈黙」から
ジョナサンデミ 監督がレクター博士に襲われる写真(笑)

ジョナサンデミ監督は、「ストップザメイキングセンス」がリバイバルしてよかったっすね!
デカプリオ少年期のポージング、ベロでてる?

フェリーニとマリーナラブラブ!

サムシェパードとジェシカラングラブラブ時(のち離婚)

ダイアナロス

ダイアナロスのドラマ主題歌がききたくなり1回かったんだけど、 売っちゃった、CD
キャスケットかわいい、ミィアファロー

この写真 掲載2回目かも!の ケイトベッキンセイル

ケイトベッキンセイルとメガホンで叫びたい
響きが好き(なんでやねん!)
「ゼイリブ」のTシャツ!鬼格好よい!

ファミコン、幻の大ヒットク〇ゲー「バンゲリングベイ」ツーコンのマイクがくさくなるほど喋りかけた、、、(喋ると 敵がよってくる)

爆売れ中の「あの」ちゃんの桂「ウイングマン」正和先生イラスト、これやばい。まああのちゃんが完全に桂テイストのかわいさだというのもある。イヤホン会社コラボかな。

このブルースリーはじめてみた、寝起きの顔みたい。リンダ婦人と。

多分「ドラゴンの道」ヌンチャクシーン

ヌンチャク、殺傷能力たかそうっすよね、。
ラスト、ヌーヴェル バーグ、トリュフォーの「大人はわかってくれない」の撮影風景

車で追いかけたんだあと思って感動した。
はやくあたたかくなって欲しい、越後です。
まあ雪ふらんけど、ちめたい ちめたい、ちゃびいさびい、本当残寒波凄くてさすが新潟っす!
インフル、コロナビールハヤってますが、おきおつけて!どうぞ!
只今ライブブログ執筆中。
春また東京いきたいなあ~!
でわでわ!