こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
3歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
7月の終わりに娘が風邪を引いてから、鼻水がなかなか治りきらず、それでもいろいろ予定が入っていて、
それらをキャンセルするのは避けたかったため、
ずっと水遊びはしていませんでした
その間に、涼しい部屋で過ごすことに慣れてしまい、なかなか夕方になっても気温も下がらないしで、そのままお盆に入り、ますます生活リズムも乱れ…
昼寝ガッツリ、夜眠れず…朝グダグダ…というリズムから抜け出せず
これはダメだ…と思い、久しぶりに夕方公園へ行き、次の日は水遊びへと、生活リズムを取り戻すべく出掛けてきました
娘は、久しぶりの公園遊具でテンションがあがり、水遊びのできる公園では、勢いよく出る噴水に真顔になりながらも←降ってくる水はこわい楽しんでいました
家でせっせとプールに水を張り、おもちゃを出して、乾かして、とやっていた去年までは、手間がかかっても家で水遊びする方が何かとラクでしたが、
今年は、移動や着替えを含め、出掛けて水遊びした方がラクだし、他の子の姿から刺激も受けれて、いいな〜と思うようになりました
これは、娘の人見知りや場所見知りが落ち着き、家以外の場所でも楽しめるようになったからだと思います
そして、水遊びに出掛けると、ランチはおにぎり屋さんやマックなど、テイクアウトして、おいしいものがラクして食べれて最高です
そして、まだまだ今週はお盆休みの人が多いからか、公園が空いているのも良きポイントでした
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》