こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
コロナ禍で生まれた娘
マスクや消毒など、様々なところで徹底された環境だったためか、赤ちゃんの時に一度38度を超える熱を出したきり、熱は微熱程度しかでたことがありませんでした→鼻風邪は何度か
そんな娘の久しぶりの発熱
今回は、38度前後をいったりきたり、下がることはなく、2日ほど発熱していました。
喉の痛みはないようで、食欲、元気はいつも通り、体が熱いためか、水分はよく摂っていました
熱があるとは思えないほど元気で、夕方になると、『さんぽいきたい』『こうえんいきたい
』と言っていました。
途中から鼻水も出始め、風邪かなという感じでした
こんなに熱が出たこともなかったので、突発性発疹かなとも思いましたが、熱が下がっても発疹がでることもなく、いまだにかかっていません
最近暑くて、日中はよく児童館や支援センターを利用していて、利用者も多かったので、その辺りから拾ったのではないかと思っています
最近は、利用者のママたちも、マスクをしている人もいれば、していない人もいて、私は利用者が多い時だけするという感じです
スーパーでも、ひとりで買い物している人は、マスクをしていない人も割と見かけるようになりました→無言なのでしなくてもいいですよね
私は、娘に話しかけるし、注意するしで、常に喋っているので、スーパーこそ、マスク必須な場だと思っているのですが、スーパーの中は涼しいので、夏場でも苦になりません
娘は、熱が下がってから、喉の調子が悪くなり、声が出にくいようですが、変わらず元気があり、むしろ有り余っていて、これから完治するまで大変そうです←支援施設の利用ができないので、日中は家にひきこもり…考えるだけでツラっ
夏場の水分補給や風邪などのときに、役立つので、常備してあります
りんご&もも味しっかりした風味です!
今回もお世話になりました。
急な発熱時、ワンオペだと買い物にも行けないので、ストックで大事ですね。
まさに、備えあれば憂いなしでした。
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》