こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
この1ヶ月、ほぼワンオペ育児でした
→もうすぐ終わる
旦那さんが1日休みという日はなく、家にいる間は、ほぼ寝てるので、休みの日に外食もできず、その分、旦那さんがいない日に手を抜いてはいましたが、発散はできず
そんなストレスも、息抜きにマックやスタバなどに行けたらよかったのですが、冷たいものの飲み過ぎや←といっても、朝とお昼に冷えたカフェオレを飲むだけで、それ以外は常温の水を飲んでいるのですが
クーラーの効いた部屋と外との温度差などで胃腸がやられてしまい、←毎年冷えでやられるのに、まだ行ける、まだ大丈夫と冷たいドリンクを飲み続け、ある日突然、胃腸がダウンする私
食欲不振、冷えから来る腹痛でクラクラしており、そんな中でも当たり前の家事、育児…
やらないという選択肢がない中で、唯一手を抜けるのって、ごはん作りだけですよね
しかし、ここに来て、娘の体重増加が気になり、1ヶ月で1キロ弱増えてしまい、あきらかに太り気味…
母子手帳の身長体重のグラフみたいなので確認したら、肥満に入り
検診や七五三の前撮りも控えているのに、ヤバッとなり
食事は、できるだけ手作りを心掛けではいるものの、食べれるもののレパートリーが少ないので、なかなか制限もできず、
これは、もう運動量を増やすしかないと、夕方の公園遊びを始めました←2日に1回くらい
夕方はわんこの散歩もあるので、ついでにと思っていたら、夕方の公園恐るべし
人とわんこで溢れんばかりの空間となっていました←高台にある公園で風がよく通ります
そんなところで、娘もわんこも見きれないので、わんこの散歩を済ませてから、公園へ行くのですが、
最近、娘のお腹が少しへこんできて、すっきりとしたお顔になってきました←やっぱり運動量大事!
とりあえず、七五三の前撮りまでは続けようと思っています
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》