こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 


娘のトイトレ、全然進んでいませんでしたが、ここにきて、おしっこが出そうという感覚がわかってきた様子にっこり



私に余裕がある時に、時々、パンツを履かせる時間を作っていたのですが、毎回漏らしていましたニコニコ


しかし、昨日は『でそう、でちゃうにっこり』とパンツ時間にトイレへ行けたのです花

漏らさなかった飛び出すハート




ここまでは、とても喜ばしい話スター



このパンツ時間、夕食後だったのですが…


トイレへ行くための一連の作業を


(パンツ、ショートパンツを脱いで、トイレへ行って、補助便座セットして、おしっこして、トイレットペーパーで拭いて、流して、補助便座しまって、手洗いして、パンツとショートパンツを履いてというのを)


5回も繰り返しました、15分程でネガティブ


また?また?また?凝視


と思いながら、トイレへ行くのですが、毎回ちゃんと出るのですにっこり



なので、出そうという感覚は確かなものなのですが、まとめて出すことができないみたいで真顔



『お腹に力入れてみて〜ニコニコ』と言うと、1度だけ出せましたが、なかなかうまくいきません。



おしっこが出た後も、しばらく座っているように言っても、出たのに何で?みたいな感じですぐトイレから出たがります悲しい



そして、6回目のトイレに行きたいと言われましたが、『オムツ履いてくれる?ネガティブ』とオムツを履かせてしまいました。



6回目、7回目はオムツの中でしていましたにっこり



食後のトイトレ、なかなかハードですネガティブ



おしっこが出るという感覚がわかってきて、娘もトイレに行きたがる、トイレでおしっこできたら嬉しそうで、私もうれしい飛び出すハートのですが…



毎回、6回も7回も付き合える気がしない無気力



娘のやる気を、私が削いでしまっているのかもと思うのですが…


ここは、おしっこをまとめてする感覚が掴めるまでのがんばりどころなのか…はてなマーク真顔








 

 

 

 

 

 

 

 

《アメトピ掲載記事》


事故に遭ってから娘に起きた変化

太りやすい体質だと思った2歳娘

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~