こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
我が家のリビングのエアコン、11年目を迎えて、最近すこぶる調子が悪いのです
25度設定にしていますが、あ、あ、暑い
キッチンで換気扇をつけながら、ガス火を使うと暑くはなっていましたが、何もしていないときでも、エアコンがなかなか効かないのです
今までは25度設定の自動で、快適だった、むしろ涼し過ぎるときもあったのですが、今は風速大にして、ようやく涼しさを感られるのです…
電気代ヤバそう
この時期、最低気温も下がらず、リビングにはわんこたちがいるため、24時間稼働しています
娘も私も日中リビングで過ごしますし、リビングのエアコンが壊れたら、大変すぎる
そして何より、もし外出中にエアコンが壊れて止まってしまうようなことが起きれば、わんこたちが、命の危機にさらされます
完全に壊れたわけではないし、がんばれば使えるエアコン←風速大なら涼まれる
しかし、今買ったとしても、替えてもらえるのは、また先の話かもしれません
エアコンを使えるけど、買い替える場合、8月が買い時(底値)らしいのですが、交換作業は9月以降…
わぁぁぁぁぁ
今年の夏、これから本格的になるのに、乗り越えられるか不安です
わんこに何があってからでは遅いので、早めに対策を考えなければと思います
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》