こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

 『新しい環境にも慣れ始めた?2歳娘の変化』こちらにお越しいただきありがとうございます 我が家はパパ ママ 娘 スムチー ロンチー の5人家族です 2歳娘との日常やわんこたちとの生活などアラフォー専…リンクameblo.jp


 先日、こちら↑の記事で、〜教室での出欠の返事はしないと言っていた娘にっこり



我が家は、夜、布団に入ってから『あしたは〜だよニコニコ』と予定を伝えたり、その日の振り返りをするのが日課なのですが、



アート教室の前の日の夜、『明日はアート教室だよ』と伝えると、『〇〇せんせいのとこいったら、娘ちゃ〜んっていわれたら、は〜い!っていってみようかなにっこり』と言い出したのですポーン



おっとニヤニヤそんなことを自分から言い出すなんて、すごい成長じゃないの酔っ払いと思い、舞い上がりそうでしたが、ここで反応しすぎては、プレッシャーになるかもと思い、グッとこらえて、



『いいね〜、は〜いってお返事できたらいいよねニコニコ』といつものトーンで返しました。

 

 

そして、次の日、教室に向かう車の中で、昨日のこと覚えてるのかな?と、ふと思い、



『昨日、寝る前に、〇〇先生のところで、お返事してみようかな〜って言ってたけど、は〜い!って言えたらいいよねニコニコ』と娘に言うと、



『は〜い!っていうよにっこり』と返ってきました。



覚えていたのか、決意が揺らぐことなく、教室へニコニコ



支度を済ませて座っていると、先生が、『じゃぁ、お返事聞いてみようかな』と言いました。



まだ、名前は呼ばれていないけれど、その声がかかった瞬間から、ずっと手をあげてスタンバイ笑い泣き



かと思いきや、名前を呼ばれても、声を発することはありませんでした笑



前々から、『は〜いって言えなかったら、手をあげてもいいからねっ』と話していたので、はりきって手をあげたようです飛び出すハート

 


一歩前進しましたニコニコ

→娘らしいグラサン電車で例えるなら、新幹線タイプではなく、普通電車で、ゆっくり確実に進むタイプなので照れ



頑なに、お返事拒否をしていたのに、少しずつがんばる気持ちが芽生えていて、日々成長しているな〜とうれしく思いましたニコニコ



いつか『は〜い』のお返事も、できる日がくると思うので、楽しみに待ちたいと思いますニコニコ

 

 

 

 イベントバナー

 



昨日は、アメトピ掲載ありがとうございました照れ


『娘と行った美容室で助かった接客』↓




《アメトピ掲載記事》

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~