トップページ 都道府県別索引へ


●愛知県 25城MAP

足助城 1 豊田市 復元建物と土木の薫

飯盛山城 豊田市 ひと山占める素朴なる山城

石田城 新城市 主家より迎えし養子のために…

石橋城 新城市 作手の入口の城

一宮砦 豊川市 神君一宮の後詰の地。巨大空堀っ
市場城 1 豊田市 山奥に築かれし石垣の城
岩広城 新城市 鎌倉時代、設楽氏雄飛の拠点
臼子城 新城市 奥平氏の最南端で踏ん張った素朴な城
宇利城 1 新城市 里山の野趣あふれる名城
大野田城 新城市 信玄、仮住まいにも容赦なし
・岡崎城 岡崎市 色とりどりに彩られし徳川家康生誕地
 ―夜の城
川尻城 新城市 奥平氏が作手に最初に築いた城
木戸城 豊川市 松平元康、目指せ旧領回復
設楽城 東栄町 設楽氏、伊藤氏とも長く留まれず?
増瑞寺屋敷 新城市 設楽氏最初の足跡がここに
西原館 豊川市 荘官らが勃興?三河戦国のはしり?
西広瀬城 豊田市 矢作川西岸の竹ヤブ山に土木の跡
野口城 1 豊川市 無名の土木天国がここにも…
野田城 1 新城市 武田信玄相手に1ヶ月抗戦
東広瀬城 豊田市 矢作川沿いの小城を抜ける自然歩道
日近城 1 岡崎市 日近の里を見守る山城
武節古城 豊田市 中世の政庁?戦国の砦?
武節城 1 豊田市 長篠後、武田勝頼投宿の地
丸根城 豊田市 矢作川左岸の公園城をめぐる空堀
和田城 豊橋市 大百足を神の矢で退治した渡辺氏の城

トップページ 都道府県別索引へ