みなさん、こんにちは。
(株)大共建設・きねつ工房
スッキリ暮らせる5分お片付けサポーター村岡誉久吏(つくり)です。
ネイルサロンに行っていますか?
じぶんでネイルをしていますか?
1か月、2か月に一度ネイルサロンに行くことを楽しみにしている方も多いですよね。
ネイルのデザインを考えたり、ネイルのカラーを考えるのは楽しく、気分も上がります。
そしてなぜか、ネイルをしている指先を見るだけでテンションがあがるからネイルって不思議ですよね。
そんなネイル。
じぶんでネイルをしている方の中には、使いかけのネイルがたまってしまっている方もいるでしょう。
わたしも以前は、数十本のネイルを手放せずに持っていました。
ネイルって同じメーカーのものだけを使っていれば、収納もしやすいですが、そうもいかないのが女心。
ネイルの瓶のサイズが不ぞろい。
残っている量もまちまち。
実は、使っているカラーは決まっている。
でも、ときどき普段使わないカラーを使いたくなる。
そんなネイルは小さく、いつでも使えることから手元に置いて起きやすいものです。
とはいっても、使う頻度の少ないカラーは少しずつ固まってしまうこともあります。
わたしは数年前、使っていないカラーはまとめて手放しました。
幾度かは使うようにしていましたが、やはり、じぶんの気分があがらないものを使い切るのは、なかなか骨が折れます(笑)
そうしたきっかけは、毎年のラッキーのみを使う、じぶんのラッキーカラーを使うと決めてから、何色も買わないと決め、買わなくなったからです。
例えば、今年であれば
水色(ティファニーブルー)
白
金
の3色です。
手元にないカラーは毎年、買い足して1年使うようにしています。
そうしたことで、瓶の背丈を気にすることも、瓶のサイズがまちまちになってしまうことも避けることができ、収納するスペースも以前の3分の1になりました。
ネイルの収納どうしたものか?と思っているなら
・手元にもつネイルカラーを決める
・使うネイルカラーの本数を決める
・収納スペースを決める
といいですよ。
収納スペースを決めるとき、手元にある本数をすべて収納しようとすると、スペースばかり使ってしまいます。
モノを収納するときは、
じぶんの持つ量を決めること
じぶんの使う数を知ること
そして、収納スペースを決めるときは、普段使う場所に収納するといいですよ。
ネイルの収納にあたまを抱えていた方は
ぜひ1日5分から片付けをはじめてみてくださいね
ここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
村岡誉久吏
今日の開運お掃除スポット
床・廊下の掃除
7月12日(火)18:05ころ~7月14日(木)17:14ころまで。
いますぐ申し込みできるサービス
*********************
住まいの相談会などは、LINEなどでお知らせをしていきます。
気になる方はLINE登録をしていただくとスムーズです。
㈱大共建設・きねつ工房LINE
外構・エクステリアの問合せはこちら
お住まいのことのご相談・見積依頼、
型枠工事のご依頼は
こちらから
㈱大共建設・きねつ工房ホームページ
http://dkinetsu.com/index.html
㈱大共建設・きねつ工房LINE
そのほか人気の記事
エクステリア商品はバーチャルショールームで確認してみよう
「雨貯金」して雨水を活用 早めに梅雨シーズンの準備をはじめよう!
【掃除】4月のお掃除場所とタイミング
衣類の衣替えシーズンがやってくる!衣類整理は古着でワクチンで社会貢献
目隠しフェンスで外から見えにくい高さは?ルーバータイプ、すりガラス調 どれがおすすめ?
花粉症で毎日の洗濯物干しが一苦労 ガーデンルームなら花粉も雨の気にならない?
「ハッカ油スプレー」作り方と注意すること【マスク冷感、虫除け対策、消臭に使える万能アイテム】
ペット水栓があればペットの散歩後も安心!戸建てに限らずマンションにも完備率アップ
部屋の模様替え 賃貸でも簡単に出来る方法
理想の家 アプリ 理想の家をイメージするときに役立つアプリ
洗面台 洗面台ボウルだけでも交換できる
2022年最初の水星逆行期間に「片付け・整理収納サポート」を再スタートしました
年賀状整理と合わせてメール整理も始めてみませんか?
宅配ボックス戸建て門柱 郵便ポストおしゃれ門柱
小豆粥2022いつ?小豆粥レシピ・効能・効果
カーポート屋根材 ポリカ・波板・アルミの屋根材交換はできる?
㈱大共建設・きねつ工房
村岡 誉久吏(つくり)でした。