最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧【怒りのトリセツ】怒りを観察してみる。本当に変えるのは”思考”ではない②思考のどこから変えていくか問題。【アンガーマネジメント】怒りっぽい人は表現のバリエーションが少ない?【脳内アドバイザー】違う人生を体験する。気持ちがついていかなくても大丈夫!物理世界の恩恵。【瞬間で悩みを消すライトワーク】解釈を変えてみる。本当に変えるのは”思考”ではない①ベースを整えるまずは前提や思い込みに気づくこと。ベースを整える11月がはじまりました!前提や思い込み(ベース)を整えるその願いはどこからきたのか?鏡の法則や周りの人は自分ってどう解釈する?嫌いな人の存在からわかることセッションシートはお守り。メールセッション感想続・自分の問題なのか、それ以外か?問題があるメリット?自分問題なのか・それ以外か?人間関係のお悩み。潜在意識とカラダの密月な関係。思考も体も癖があり記憶する②体も思考も癖があるし記憶する。ネガティブな気持ちを変えたいあなたへ!「食う・寝る・遊ぶ」くうねるあそぶ。自分らしくいれないという存在の否定。現代でのサバイバル!?10月がはじまりました!ゆるめていこう。<< 前ページ次ページ >>