東京ミッドタウン
思考の変換は難しい?
”思考の変換”を、
難しいと感じている方は
多いかなと思います?
わたしも上手ではないです。
なので、
いろいろと研究しています!
「良い気分で過ごしたい」と思っていても、
嫌なことが起きれば、
そりゃ嫌な気分になるし
嫌な気分になる自分が、
これまた嫌になったり…
だって、人間だもの。
byみつを。
そんな人間くささこそ、
愛すべきところでもあるのですがね♡
”思考を変えよう”と思えば思うほど、
”思考は変わらない”と自分に呪文を
かけてしまうこともありますので、
そこはご注意を。
そんな時に思い出してほしいのが、
私達は2つのことを
同時に思考することはできない
ということです。
なかなか嫌な思考からぬけれないときに、
アファメーションのように
自分が好きな言葉を用意しておくことを
おすすめします。
気持ちがついていかなくも大丈夫なので、
その言葉を思い浮かべてみましょう。
声にだすともっといいです。
ちなみに、
わたしは”ようちゃん♡”と声に出すだけで
心が平和に満たされ
愛がドバドバ~と溢れてきて、
もう次元が瞬間でいれかわります♡笑
この言葉は自分の心が喜べば、
ありがとうとか
結局うまくいくとか
マネープリーズ♡笑とかとか
好きな人の名前でも何でもOK!
言葉だけではなくて、
例えば、10億円が手元にあったとして
どう使っていくのか
なるべく詳細に考えていく、
なんていうのも良いですね。
そこに思考をそらしていく。
イメージングにもなり良き
10億円は貯蓄や投資などはぜず
いきたいですが、
3億円くらいまではOKで、
残りは自由につかいきってみましょう。
自分の周りの人も喜んでくれたら
なおhappy!
何にお金をつかっていきましょうか?
まずは、身近なところからはじめてみるのが
”リアル感”が増します。
例えば、今家の中で変えたいところを
変えていくとしたら…
加湿器10台おいちゃおうとか
酸素カプセルおこうとか
サウナ&ジャグジーつくろうとか
家具の総入れ替えしようとか
インテリアコーディネーターをいれよう
とかとか。
じゃあ、全部自分を満たす家を建てようと
そんな風に身近なことから広げていき
つかっていきましょう。
自由に楽しく
「自分をとことん満たす」のです。
こんな想像(イメージ)が、
”思考の変換”にもなり、
潜在意識にも届きます。
「一度に二つのことは思考できない」ので、
好きな言葉を思い浮かべたり
10億円の使い道を考えている時は、
前の思考は自然とクリーニング
されていきます。
また、潜在意識というのは、
量の多いものに反応することと、
(いつも思っていること)
YESしかないという特徴も活かしつつ
思考は変えるのではなくて、
新しい思考を”いれる”
そんな意識でいきましょう💗
セッション⇒☆
※過去記事へ加筆しました。