最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2014 | 2013 | 20121月(0)2月(0)3月(0)4月(0)5月(4)6月(193)7月(148)8月(67)9月(30)10月(31)11月(33)12月(34)2012年9月の記事(30件)去る者は追わず来る者は拒まず (さるものはおわず きたるものはこばまず)秋茄子は嫁に食わすな (あきなすはよめにくわすな)与人玫瑰 己留香好機逸すべからず (こうきいっすべからず)風樹の嘆 (ふうじゅのたん)居候三杯目にはそっと出し (いそうろうさんばいめにはそっとだし)自然法爾 (じねんほうに)艱難汝を玉にす (かんなんなんじをたまにす)仕事は繰りもの回しもの (しごとはくりものまわしもの)普請と葬式は一人でできん (ぶしんとそうしきはひとりでできん)智に働けば角が立つ情に棹させば流される暑さ寒さも彼岸まで (あつささむさもひがんまで)年寄りは家の宝 (としよりはいえのたから)大恩は報ぜず (たいおんはほうぜず)備えあれば憂いなし (そなえあればうれいなし)疾雷耳を掩うに及ばず (しつらいみみをおおうにおよばず)朝茶は七里帰っても飲め (あさちゃはしちりかえってものめ)年寄りの冷や水 (としよりのひやみず)飢えては食を択ばず (うえてはしょくをえらばず)洛陽の紙価を高める (らくようのしかをたかめる)次ページ >>