艱難汝を玉にす (かんなんなんじをたまにす) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

電話今日のダメ出し電話

「心配?説教?相談?」

あー、大丈夫だよ。いや、ごもっとも。
んー?どうしたどうした?

艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす):
人は困難や苦労を乗り越えることによって、初めて立派な人間に成長するということ。

注:
格別に親しいわけではないが、世話焼きな性格で、よく気を使ってくれる、パワフルな存在というのはいるものである。たいていは話し好きで、面と向かって会う機会が無いと、電話までしてくれる。「心配してくれてるんだな」と話を聞いているうち、いつしか説教口調となるのもご愛嬌。頃合いを見計らい、「で、そちらはどうなの?」と訊いたらば、鬱積したトラブルを涙ながらに語り始めた。元気で力強くみえても、それが“あたりまえ”なのではなく“頑張ってる”んだなー、たまには支えなきゃな、…という反省。