

「引取り」
これから病院ですかー。
え? 診察じゃないの?
普請と葬式は一人でできん:
家を建てたり、葬式をするときは、近所の手伝いがいる。普段の近所付き合いが大切との戒め。
注:
高齢者に囲まれると、病気の話がつきもの。また、話が"病気"から"病院の善し悪し"へと発展するのも良くあることだ。そんな中、「これから病院へ」と言うので「定期検査ですか?」と返したところ、なんと親族の遺体引き取りであった。あたりまえだが、高齢者だからといって、送られる立場だけではないのである。さて、“町内の香典は1,000円”ルールがあるのだが、当のご親族は町外だけに、どうしたものだろうか…という当面の悩み。