おはようございます!

至上最高の自分育成*ライフコーチCHEENAです。

 

今日は、コンサータの休薬についてお話しますニコニコ

 

※コンサータを卒薬した理由については

 前回の記事をご覧ください。

 

 

 

 

 

まず初めに、

 

【コンサータとは?】

 

コンサータ(メチルフェニデート)は、
18mg・27mg・36mg3タイプがあります。

 

 

 

ADHDの主な症状である不注意・多動・衝動性は、
ドーパミンの働きの低下が大きな影響を及ぼすと考えられており、

コンサータは、そのドーパミンの働きをスムーズにする効果があります。

 

正確には、脳内のドーパミンとノルアドレナリンの

両方の働きを強めるのですが

主にドーパミンの働きを強めるタイプのお薬です。

 

 

 

【具体的な作用機序は以下の通り(ご参考まで)】

 

コンサータ(メチルフェニデート)が、

ドーパミンやノルアドレナリンの

トランスポーター(神経伝達物質を輸送するもの)に結合


これにより

ドーパミンやノルアドレナリンの再取り込みが阻害され、

脳内のドパミン・ノルアドレナリン濃度が増加

前頭葉を含む報酬系の脳機能

(自分にとってメリットがあるときを判断する機能)が活性化乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

【コンサータの働きと効果】

 

コンサータは、

継続することでジワジワと効果が表れ始めるストラテラに比べ
即効性が強く、服用後きっかり10-12時間、

高い覚醒効果を感じることができました。

 

服用後7時間ほどで効果がピークになり、

そこから緩やかに効果が(持続しながら)弱まっていきます。

ただ、ストラテラと違って

持続力は「1日のみ」であり、

薬の中では持続性が低いタイプです。

 

 

コンサータについて、私が体感した効果は
集中力アップ

注意力散漫の改善
日中の強烈な睡魔の解消
ダルさ・疲労感の軽減
抑うつ状態の緩和
 でしたが、人によっては

「過活動や衝動性も緩和された」とのことでした。

 

 


ちなみに、ADHDの脳内では

ドーパミンがうまく作用せず低下することによって

脳内の雑音が強まり、そのせいで

情報がぼやけている状態です。

 

例えるなら、TVの砂嵐が被ってよく聞き取れない感じ!


そこをコンサータによって、

ドーパミンを強めることで雑音をシャットアウトし

目の前のことに集中ができるようになります。

 

 

 

 

【コンサータの副作用】


私がコンサータ服用時に感じた副作用は、

まず一番に

 

強烈な喉の渇き

食欲低下

味覚異常

 

この三つです。

 

 

 

コンサータは精神刺激薬なので、

活動性が高まる分、食欲は低下する傾向があります。

 

すごく切羽詰まっている時や

仕事や作業に集中している時、空腹を感じない

そんな体験、一度はありませんか?

まさにあの状態です。

 

私の場合、それが10-12時間続き、

薬効が切れた時には

体力も精神力も使い果たしているので、

空腹でも指一本動かす氣力もなく、

2〜3時間かけて、ノロノロとシャワーを浴びて

這うようにベッドに向かうのがやっと・・

って感じでした。

 

効果時間中は、

食べなくても平気で活発に活動できてしまうので、

仕事に打ち込みたい人にとっては便利に思えますが、

それを毎日続けた場合、栄養失調と体重減少が問題になってきます。

 

私の場合は、そもそも副作用で

喉が渇くので、「食べ物より飲み物!」状態で、

更には、味覚異常もあり、不味くて食べられないこともありました。

 

薬剤師さんからは、

「それでもがんばって!

何でもいいから押し込んで食べて!!」

っと注意されていましたが、

 

氣づいた時には3か月で体重が-10kg、

栄養不足で筋力も落ちて、ピーク時は

成人女性の平均体重より-20kgも少ない状態になっていました。

なので、体重減少も副作用として注意が必要です。

 

体重減少の他にも、

不眠・頭痛・悪心もあります。

 

 


また、コンサータと同じくADHD治療薬である

「ストラテラ」「インチュニブ」と比べ、

依存性の高さにも注意が必要です。

 





【コンサータのメリット】
 

即効性の強さ

覚醒度の高さ が期待できる



【コンサータのデメリット】

 

体重減少や食欲低下、頭痛・不眠・苛々感の副作用がある

ストラテラ・インチュニブと比較して、依存性がある
ジェネリックが発売されておらず薬価が高い





【休薬】

 

コンサータには上記のようなデメリットがあり、

薬に対して耐性がついてしまいやすいという点からも、

週1程度は休薬した方が良いと言われています。

 

 

ですが、私の場合

処方され初めの頃は、毎日服用していました。

 

・休日も家事や子守り、集中力が必要な急ぎの作業がある
 

・連日コンサータで脳に鞭打ってきた反動か、

服用しないと眠氣が強かったり、

頭に漬物石でも乗せたかのように重くてすっきりせず、

一日寝込んでいるか、ボーッと過ごしてしまう

 

・頭が冴えて気分爽快!物事を順序良く効率的に、

活発に行動できる氣持ち良さがある

 

この3つが理由です。

 

 

 

ただし・・

 

コンサータを連日服用すると、確実に耐性がつきます。

 

カラダが慣れちゃって、効果の実感が弱くなるんです。

 

なので、「どうしても休薬できない」って人は

用量を上げていくことになるのですが・・

勿論、効能アップに比例して、副作用も強くなります。えーん



でも、もし休薬できるなら

耐性の付き具合や、生活との兼ね合いも考慮しながら

週1日、月1日、半年に1回でも良いので、

設けることをお勧めします。

 

なぜなら、

マンネリ化を一旦リセットすることで、
休薬日の翌日の効能の体感が明らかに良くなるからです。

 

休薬日を設けられるのであれば、

用量を上げる必要もなく、低い用量でも

これまで通り、必要時に効果を得られることに繋がります。飛び出すハート

 

 

 

私の場合、

処方初めから3か月程度は休薬日なし、


4か月目頃から、気が向いた時に休薬日を設けてみて

脳を休薬に馴らしていき、
休薬日も、服用時に近い状態に持っていく方法を色々試していきました。

 

それを繰り返すうちに、服用日数と休薬日数が逆転して

コンサータの服用は、一週間のうち1日か2日程度、

コンディションが明らかによろしくない日のみになり、

(服用しない日も念のためコンサータを持ち歩いてはいましたが)

 

最終的に、

コンサータを手放しても

問題なく仕事ができる状態になっていました!爆  笑

 

 

 

 

 

休薬については、

人それぞれライフスタイルの違いもあるので

必ずしも「週1回やらなきゃ!」が良いとは限りませんので、

ご自身の状況に合わせて行うことをお勧めします!

 

 

 

 

 

最後に、当ブログを読んでくださっている皆様に、お得なお知らせです♪

 

【ADHD薬を使わずに最高のパフォーマンスを発揮するプチ秘訣】

現在、無料でプレゼント中しております!!スター

無料期間は、5/31まで。

 

「欲しい!」という方は、私のLINE

「プレゼント」と送ってくださいねラブ

 

 

ではでは、

今日も読んでくださり、ありがとうございました。ニコニコ

 

 

 

    

🍀全国対応オンラインセッション

Zoom・LINEメッセージ

 

🍀福岡県内★対面セッション

博多区・粕屋町・篠栗町・宇美町

 

お問い合わせ・ご予約は

公式LINEまで。