史上最高の自分育成ライフコーチです。🐣

 

ADHD治療薬に頼り続けなくていいように

私が独自に行った特性改善方法

 

行動療法

環境調整

・食事療法(食生活改善)

 

 

 

 

今日は、3つ目の

食事療法についてお話しします。

 

 

 

⚠️あくまで、私が試した方法のご紹介です。

ご自身やご家族の個性を見ながら

応用するなどのご判断をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が実践した食事療法(食生活改善)とは、

 

・栄養を意識した食事

・運動不足の改善

・睡眠時間と質の見直し

 

これらによる体質改善です。

 

 

 

 

 

具体的には、

 

朝、起床後のラジオ体操

もしくは20分前後のウォーキング!

 

 

朝、起きるのがどうしても辛い方は

昼頃か夕方でも良いですが、

私が色々試した結果、

最適な時間は午前中でした。

 

これの、全身の血行促進効果、

頭と身体を目覚めさせる効果絶大ですよ。

朝から身体を動かすことで、その日1日

心身軽やかに過ごせた感覚もありました。

 

 

 

 

なんてね、かっこつけて書いていますが

この方法は、実は偶然の産物なんです(笑)

 

 

 

というのも、

仕事や約束事の時間が迫っている日に

余裕ぶっこいてノンビリし過ぎていたり

 

他のことに集中しすぎたせいで

遅刻しかけ(ADHDあるあるですね)

早朝から死に物狂いで全力疾走したことが

何度かありまして。泣き笑い

 

 

 

早朝に飛び起きて、全力疾走するなんて

朝から体力使い果たして

ゲッソリしそうなものですが

 

そういう日に限って

1日中元気の良さが続いたり、

特性が悪させず、

頭の回転も速かったりすることに

ある日気づき・・・

 

全力疾走した時間帯が

昼頃だったり、夕方だったりバラバラでしたが

何度かそれを繰り返すうちに、

 

「朝の運動で調子が良くなる!びっくり

 

と確信し、ラジオ体操を習慣にし始めたのです。

 

 

 

 

睡眠の改善を取り入れたのも、

同様のきっかけです。

 

 

自身が就寝した時間や起きる時間によって

体感差があることに気づき、

自分を使って実験をしました。

 

そこから、成人の適切な睡眠時間や

自身の体質についても調べ

(2~3時間睡眠で足りるショートスリーパー、逆のロングスリーパーもいるそうです)

 

寝る前はデジタル機器を見ない

ゴールデンタイムには寝る

日が昇るのに合わせて起きる

という習慣を作りました。

 

 

 

 

3つ目の栄養に関しては、

ある日突然始めて

すぐに改善が見られたわけではなく、

 

日々工夫を加え継続していき

年数が経った今だからこそ

「体感がある」と言えることです。

 

 

ADHD特性の改善に必要な栄養素や食について

お伝えしたいことは、山ほどありますが

一番良かったなと思えることを2つあげるなら

 

1:インスタントや冷凍食品、

  コンビニ食品、スナック菓子をやめたこと。

 

2:脳に良いとされる必須脂肪酸であるEPA、

  DHAの摂取です。

 

青魚や鮭は脳に必要な油を含んでおり

朝食べると、DHAを効率よく摂れるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

運動睡眠は、最低でも1か月は続けて

習慣化すれば、体感はあると思います。

 

食事から体質の改善を実践される方は、

正直、数か月で変化が見えるものではないので、

長い目で見ることが大切ですよ。

 

身体と栄養とADHDの関係については

次の記事で

より深く掘り下げていきます♪

 

 

 

☆☆☆続く☆☆☆
 
 

 

    

〜こころとからだの声を聴く〜

🍀心身健康おはなし部屋Akala🍀

 

ADHDの特性や生き辛さの克服方法は

投薬や医師のアドバイスだけが、全てではありません。

 

これまでの過ごし方

苦労したことを振り返ることで、

自分に合った工夫の仕方を編み出し、

負担を減らしたり

 

ADHDの【悪い癖】と呼ばれる部分を

【チャームポイント】に✨

【唯一無二の武器】に✨

変えることだってできる❗️

私自身の経験から、そう思います。 

 

 

 

もちろん、本人の努力や

ご家族・パートナーの協力は不可欠ですが

苦痛を感じながら行うのではなく

小さな、小さな努力の積み重ねの継続

何よりも大切です。

 

 

 

当相談室のセッションでは、

ADHD特性と生き辛さを克服した自身の経験

 + 脳の仕組み

 + 食と心身の繋がりの知識 を通して、

 

ADHD女性に多いお悩み

【心・身体・健康面】

【性👫👭👬】

【仕事】

【投薬・断薬💊】

【生き辛さ】の解決・克服をお手伝いします。

 

 

【不注意優勢型】に合わせた

苦手を克服する方法にご興味ある方は

LINEもしくはInstagramのDMから

お問い合わせくださいませ。

あなたのお力になれればと思います。

 

 

 

🍀新スタイルカフェセッション(カフェ・個室等)

🍀全国対応オンラインセッション

(Zoom・LINE電話・LINEメッセージ)

 

☟お問い合わせ・ご予約はコチラ☟

      公式LINE