より行動できるようになった私【土台塾まとめ】 | ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ブログ歴1ヶ月でお話し会│2ヶ月でマネタイズ│3ヶ月でコミュニティ開設
\ケアマネでも自由に働き稼ぎたい!/
本業&副業でゆとりのある生活を叶えたい地方在住アラフォー
▶福祉業界15年、ケアマネ10年目
▶高齢者施設の相談員を経て現在は居宅で主任ケアマネとして勤務

 

こんにちは、ちはるですチューリップ

 

 

 

前回の記事では、

Kindle本出版の相談会をすると

お知らせしたのですが、

早速お申し込みいただいて嬉しいですニコニコ


もう少し残席がありますので

「Kindle本の出版ってどんな感じ?」

「忙しいけれど自分にもできるかな?」

という方はぜひ聞きに来て下さいね気づき

 

 

 

\初心者でも出版できたよ/
Kindle本出版の相談会

 

 

上三角ZOOMにて個別で行います。


上三角お互いカメラオンでお話ししましょう。

 

 

 

日程:7月1日~7日
※時間帯は申し込みフォームでご確認ください

 

申込受付:6月21日~26日

 

料金:無料

 

定員:5名 残2名
 ※多い場合は先着順

 

 

上三角申し込みはこちらから

 

 

 

 

3月末から参加していた、

五十嵐未知子さんによる

土台塾の0期が終了しました!

 


現在は

次の土台塾に入られる方を募集されていますダイヤモンド

 

 

 

 

 

 

土台塾については

これまでたくさん記事にしてきたので、

振り返りとして

これまでの記事をまとめておきたいと思います。

 

 

 

 

 

はじめに土台塾に飛び込んだときには、

自分の「ブロック」が何なのかも

分かっていませんでした。


分かっていない人ほど、

人に見てもらって、そこを認識し、

行動を修正していくことで

器が大きくなるなと思います

 

(土台塾を終えた今、これがちゃんと

分かるようになりましたニコニコ

 

 

 

 

 

新しいことに挑戦するときには

不安がいっぱい。

 

でも、

その不安はいつまで経っても

なくなることはないと聞いて、

諦めがついたというか爆笑

 

「不安なままでも行動する」ことが

できるようになりました。

 

 

 

 

 

「たくさん行動しないと稼げない」

というように思うと苦しくなる。

 

継続が何より大事だから、

継続できるペースで行動する

というアドバイスを受けました。

 

 

これをきちんと意識しないと

いけないなと思って、

 

先週末は

どうしても必要な連絡や作業のみで、

ブログもお休みしましたにっこり

 


セールスについて

ブロックを外してもらったのもこの回。

 

これを機に、

自分から声をかける、

誘ってみるということが

軽くできるようになりました。

 

 

 

 

 

私には子供がいないけれど、

共感できる内容でした。

 

後から気付きましたが、

私は「お酒・タバコは悪いもの、嫌い」

という気持ちが強かったなと思います。

(いろいろ理由はありますが)

 

 

でも、そういうジャッジはせず、

フラットに捉えることを

意識していきたいと思います。



 

 

元々の性格は短気な私。

 

まわりには

それをあまり出さないように

していました。

 

でもイライラしている自分も

OKと許すことが大事。

 


(ちなみに、

私の本当に身近にいる人からは

「実は短気だよね」と言われるので、

見抜かれているみたいです爆笑

 

それだけ、

飾らない本当の自分でいられている

ということですね笑

 

 

 

 

 

これもあまりできていなかったので、

先週末にやってみましたキラキラ

 

(自分の中では)思い切った金額を

使いたいことに使っちゃって、

計画せずその場で決めた場所に

行ってみたりしました。

 

 

 

 

 

事実と妄想をきちんと分けて捉えること、

結果のハードルを低くすること、

 

これが意識できていないと、

行動を継続していくのが難しくなるなと思いました。

 

 


 

 

これは結構反響があった記事です。

 

「自分をどう扱っているか」によって

「まわりからどう扱われるか」が

決まってくる。

 

その後、同じような事例検討の場が

あったのですが、

 

ちゃんと自分の存在を

アピールするようにしました。

(その結果、軽く扱われることはなかったです)



 

 

私は五感が満たされることで

幸せを感じるタイプ。

 

 

先週末は

五感が満たされることもたくさんしましたキラキラ

 

確かにお金がかからなくても十分幸せだなと思います。

 

 

 

 

 

土台塾のまとめと、

何事も早いほうが絶対メリットが大きい

ということを書きました。


未知子さんとの個別セッションでは

恋愛の話をして、

改めてブロックに気付き、

どうしていったらいいか

方向性が見えてきたなと思います秘密

 

 

 

 

 

先日、私が運営している、

ケアマネのための副業コミュニティUPでの

勉強会に未知子さんをお招きして

「損得勘定は貧乏マインド」

という話をしていただきました。


ここでも出たのが、

「何よりも自分をVIP扱いする」

ということ。

 

先週末も意識しましたし、

これからも気を付けるようにしたいと思います。

 

私のブログの更新がなくても、

「ちゃんと自分を労わっているんだな」と思って

見守っていただけたらと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

▶音声での振り返りはこちら

 

 

 

 

土台塾の内容は

未知子さんの了承も得て、

全部記事にまとめています。

 

 


なんで有料の土台塾の内容を

全出ししているかと言うと、

 

「未知子さんから直接話を聞く&

自分の話を聞いてもらう」のと、

 

「私の記事を読むだけ」

というのでは

 

受け取るものが全然違いますし、

 

 

私が記事にしているのは

私に対するアドバイスでしかないから。

 

 

 

自分の器を整えたい、

行動を変えたい、

成果を出したいという方は、

 

ぜひ土台塾に

参加されてみることをおすすめしますダイヤモンドキラキラ

 

 

 

 

土台塾は現在次のメンバーを

募集されていますが、

 

参加を迷われている方の

参考になれば嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました花