最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧① 春の京都旅 2022 ~ 菊乃井さん3)社中初釜・令和四年〜③水屋 編2)社中初釜・令和四年〜②余興 編1)社中初釜・令和四年~①お茶事 編2021年クリスマス茶会~ サンタMと愉快な仲間たち後編〉京都の旅〜②高台寺の紅葉ライトアップ前編〉京都の旅〜①畠山記念館の名品(京都国立博物館)炉開き茶会・令和3年 ~お炭と善哉で冬が始まります許状引渡式・令和3年度 ~12名の門出後編〉手紙講座〜②執筆・呈茶・文香作り前編〉手紙講座〜①鳩居堂とはし本の文具3)名水の稽古茶会〜その③ 客ぶりが大事2)名水の稽古茶会〜その② 亭主の心入れ(干菓子と濃茶を求めて京都の旅)1)名水の稽古茶会〜その① 亭主の心入れ(名水について・御香水)講演と呈茶のお仕事〜社中と堺へ七夕のお稽古 ~ 葉蓋や貴船神社のことお菓子「唐衣(からごろも)」を紐解く14カ月ぶりのお茶会へ ~ 久しぶりの着物支度3月の花便り 〜 ベランダが芽吹き始めました「鶯宿梅」と「東風吹かば」 ~ 二つの梅の物語<< 前ページ次ページ >>