◆自分らしさがわからなかったあの頃 | 人生迷子から自分LOVEへ、今の私が1番楽しくなる方法

人生迷子から自分LOVEへ、今の私が1番楽しくなる方法

頑張っているのに人間関係が上手くいかず拗らせてしまう。あなたの中の男性性、女性性を整え、自分と仲直りし、あなたの本質、本音に降参するだけで、今の毎日が格段に楽になる。全方位幸せになるコツをお届け。
リモートビューワー・男性性・女性性カウンセラー

 

 

◆ママの心を整理整頓◆

💠おうみ💠です。

 

 

人生に奮闘するママさんの

イライラ、しんどさを取っ払い、

楽ちん、幸せ人生を手に入れる

男性性・女性性を用いた

カウンセリング・セッション

リモートビューイングを行なっています。

 

講座やセッションのご案内は
全てメルマガからのみとなっています。

ご案内を受け取りたい方は、
♦️おうみのメルマガ♦️にご登録ください。
 

✔︎リアルな生活の中での実体験が面白い

✔︎ちょいエロな話が笑える

 

などブログには書けないお話満載です!

 


こんにちは、おうみです。


 



 

私は長らく名前がなかったなぁって思います。

もちろん、生まれて両親からもらった名前がちゃんとあります。

でも、長らく、名無しのごんべぇでした。


どういうことかというと、

自分らしさ、私らしさ、がさっぱりわかりませんでした。

 


どこか、他人の人生を生きている感覚がありました。
 

 

両親の期待に応えたい、両親の笑顔が見たい、
幼い頃からそこにずーっと意識を集中していたら、


いつの間にか「私」の意思、意見、好き、嫌い、
そんなものがなくなってしまいました。


何が好き?って聞かれても

母親が好きそうなものを答える。

 

幼い頃は、ふりふりの靴下とか、

キャラクターの靴が履きたかったけれど、

 

母がふりふりやキャラクターが嫌いで

一切履かせてもらえなかった。

 

 

悲しさというよりも、

そっか、そちらの方が母は嬉しいんだな。
だったらそれでいいな、、、

 

そんな小さな小さな積み重ねにより、
いつの間にか、私は名無しちゃんになりました。

 

親の価値観が私の価値観、親の好き嫌いが私の好き嫌い。


自分が何者で、何が好きで、何が嫌いか、
そんなことを考えることさえも忘れていました。

 

 

 

結婚して、子供が生まれて、人間関係を拗らせまくって、
やっと、やっと、私は両親(母親)がいないと何一つ決められない、
わからない事実に愕然とし、自分探しを始めたのです。










何に感動して、何が好きで、何が嫌いか?

どういう人や環境が好きなのか?
 

一体私は何者なの?

 

そんなことを今もひたすらやっているのだと思います。

 

今、少しずつ私のことがわかり始めてきた感じです。

 

 

 


ああ、いろんな経験がしたい人なのね、
色々な出会いによって感受性が動くのね、
しょうもないことが好きなのね etc

 

 

 

自分の本質を知れば知るほど、
人って、それぞれがそれぞれの宇宙を持っているなぁって思います。


それは被らない、被らないからこそあなたも、私も尊い。

そこには奪い合う世界はなくって、
それぞれの宇宙を面白がったり、尊重する世界がある。

 

 

 

だからこそ私は、

あなたが何を感じているのか、
あなたの本質を知ることを諦めないで欲しいと思います。



以前の私のように、名無しのごんべぇになっているなら、
あなたって?という本質を探しませんか?
 

 

 

私の場合は、男性性、女性性を知ることで
自分というものの理解がグッと深まりました。



自分をわかってあげること、

本質に気づくことって、
結局は他人を本当の意味で認めてあげられることだと思います。




 

 


男性性、女性性の対話はちょっとしたコツがいるので
気になる方はメルマガより、コメントをくださいね。

 

********************

 

Blogよりも更にリアルなおうみのメルマガ、

しょうもない話が面白い!と好評です。

 

 

メルマガ登録はこちらからお願いします。

✔︎リアルな生活の中での実体験が面白い

✔︎ちょいエロな話が笑える

よりリアルな おうみ をお届けしています!

 

 

 

 

 

◆Stand FM◆  !ゆるーく声でお届け!

 

◆過去の人気記事◆

 

◆男性性と女性性◆