今回のGOTOモールでは・・・
ソウルに行けばとりあえずGOTO MALLに行くのが定番になっておりますが今回一緒に渡韓した同行者はセレブな友人。デパートやブランド品しか購入しない彼女が果たしてGOTO MALLを楽しめるのか!?結果、途中で手持ちの現金がなくなり再両替をするほど私以上に買いまくってた(笑)そんなセレブも魅了するGOTO MALL最近だと他の地下街ショッピングモールとそんなに変わらないお値段のような気がするんだけどね~。GOTO MALLマジックですかね。昨年秋に行った時から感じてたんですけど、以前ほど5000wとか10000wで買えるものが少なくなった気がする。韓国もコロナ後に物価が上昇してるって印象でした。友人に圧倒されてか(?)今回の私の購入品は少な目です。夏用の普段使いできる、スポーティー過ぎないサンダルが欲しかったので珍しく靴屋さんがあると覗いてました。で、見つけたのがコレ。これは確か39000wくらいだったかな。GOTO MALLで買うには全然安くないよね(笑)でも、買って正解で今、活躍しております。クッション性があるのでフワフワしてて歩いていて疲れないし、かかとのバックストラップがゴムになっているのでしっかりとホールドしてくれる。リゾート旅とかに良さげです。あとは、こちらの上下のセットアップ。薄手のジャージー素材のノースリーブと緩めのパンツのセット。色は写真ではグレーっぽく見えますがベージュに近いグレージュって感じですかね。幅広のパンツなのでスカートっぽく見えるかも。(もちろんウエストはゴムwww)旅行に行くときのフライト着に良さそうと思って買ってみました。お値段は・・・忘れた(笑)だけどマノンではなかったです、もっと高かった。そして・・靴下を買うならここが一番安いと思います。明洞の地下でも安いけど、だいたい今の相場は7足で10000wくらいですよね。ここは8足で10000wで、種類も多かったです。友人は靴下というよりも、フットカバーっていうの?パンプス用ソックスを大量買いしておりました。パンプス用ソックスにも良い悪いがあって(素材とか脱げ安いとか大きさとか・・・)他のお店ではなかなか希望のものがなかったようですがここにはあったようです。私は自分用と夫用に普通のソックスを8足10000wで。韓国のソックスも以前より高くなりましたけど、丈夫だし重宝してます。あとは~、そうそうパジャマも買いました。韓国のパジャマの柄って気に入ったものがなくていつも買えずにいたんだけどまぁまぁこのハート柄なら着れる?12000wで購入したんだけど、買った後すぐ向かいのお店で10000wで同じのが売っててプチショックといっても2000wの違いですから200円くらいの差なんですけどね。GOTO MALLあるあるですよね。友人は50000wで買ったお洋服が違う店で42000wで売ってて落ち込んでたけど(笑)一人で行くと自分の好みや興味のある物しか見ないのですが、友人と行くとまた違う視点でGOTO MALLを楽しめました。今回は買い物途中で現金がなくなってレートの良くない両替所で両替するハメに。GOTO MALLは基本は現金払いですのでキャッシュを持って行ってくださいね~。秋くらいに冬物を買いにまた行きたいな。にほんブログ村