最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(23)2月(23)3月(27)4月(29)5月(27)6月(27)7月(25)8月(28)9月(24)10月(28)11月(28)12月(26)2024年6月の記事(27件)まさに「夏草や・・・」、<前橋市立中央小学校を送る> 母校を眼に焼きつけて歌曲『黴(かび)』 この梅雨に、しみじみとしみいる・・・そんな歌アガパンサス、咲いています♪紫陽花 Ⅲむ、む、虫の音!?昨日の兜太 高崎兜太句会 2016年6月 兼題は「事故」♪塚本邦雄創刊歌誌「玲瓏」111待望の復刊です!? 塚本邦雄『百珠百華 葛原妙子の宇宙』くちなしの花、雨上がりにあまやかに♪俳人・鷹羽狩行氏、旅立ち NHKBS「俳句王国」の主宰のおり、お目にかかって紫陽花 Ⅱ紫陽花・あじさい 俳句誌「現代俳句」6月号に載って♪うちの額紫陽花、見ごろです♪びわ湖ホール公演「ばらの騎士」(リヒャルト・シュトラウス) プレミアムシアター明日まで!?「ここに いても いい」山縣良和と綴るファッション表現のかすかな糸口! @アーツ前橋『源氏物語』、<声>にして音読しています♪ 第一巻、読了華麗な、無残な平安宮廷絵巻 澤田瞳子『月ぞ流るる』アマリリスアマリリス、華やかに、華やかに咲いて♪ジャン・ルイ・バロー、観世寿夫「演劇作業の根拠」@1977年 青山銕仙会 ネットで発掘!?次ページ >>