最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(23)2月(23)3月(27)4月(29)5月(27)6月(27)7月(25)8月(28)9月(24)10月(28)11月(28)12月(26)2024年5月の記事(27件)花柘榴 Ⅱわぁ、ど、ど根性、コスモス!?「海程」創刊50周年記念大会は2012年の今日! @京王プラザホテル萩原朔太郎「風船乗の夢」、うた(声楽曲)になっています♪ 作曲 石渡日出夫「ふはりふはりと昇ってゆこうよ」♪ @前橋文学館明日までです!「『青猫』が『定本青猫』に辿りつくまで」 @前橋文学館若葉・わかば山法師(やまぼうし)、見ごろです♪金子兜太主宰 俳誌「海程」終刊! 2017年5月21日の新聞に掲載 金子兜太先生、最後の「海程」全国大会 2017年5月渾身の井上道義指揮「交響曲第13番 変ロ短調<バビ・ヤール>」ショスタコーヴィッチ作曲! N響花柘榴・はなざくろうちの柘榴、花が咲きました♪昨日の兜太 高崎兜太句会2007年5月 すこぶるお元気、顔面神経痛でしたが♪壮絶! ネトレプコの「トスカ」 2019年ミラノ・スカラ座 再掲です♪青葉潮・あおばじお関西「前衛俳句」の俳句誌「夜盗派」、ご存知でしょうか?芍薬、咲いています♪今日は萩原朔太郎のお命日 1942年5月11日「俳壇年鑑」2024年版、本阿弥書店・刊行中! 一句、載っています♪次ページ >>