4月1日。

 

子どもが社会人ともなると

年度替わりを意識することも

少なくなっていたけど

 

今年度は、ちょっと意識して

いくつかのことを始めてみました。

 

 

このブログをまた少し

書き始めたのもそうだけど

自分ルールを作って

とりあえず三日坊主は免れましたよ。

 

 

 

さて、今年度の初仕事は

水泳のパーソナルレッスン。

 

 

ブログの過去記事を見て

ご連絡をいただいて、

今回が3回目のレッスンでした。

 

 

目標だったクロール25mは

なんと、自主練中に達成して

喜びの報告をいただいていたので

 

今回は『もっと楽にきれいにクロールが泳げるようになる』

を目標に、練習をしました。

 

 

パーソナルレッスン(個人レッスン)は

泳ぎ始める前の動作から、

息の吸い方、

スタート姿勢の作り方

壁の蹴り方、姿勢など

細かいところまでチェックします。

 

 

泳ぎ始めても、

ずっとそばをついて歩いて

呼吸のタイミングや、息の量、

頭の角度、目線、軸のブレ

キック力、タイミング、等々

声をかけたり、補助をしたりします。

 

 

泳ぐ方は、気が抜けないですよね。

 

 

動作の修正を促すときの言葉も

いくつか案をだして、

本人が一番しっくりくる言葉で

声かけをするんですが、

 

そうすると、その言葉が耳に残って

ひとりで泳いでいる時も

ふとその言葉が頭に浮かぶようになって

自然と動作の修正ができるんです。

 

 

今回の小さなお客様。

 

『もう25mクロールは、そんなにしんどくない』

らしいので(笑)

夏ころには平泳ぎや、

もしかしてバタフライなんかも

泳いでいるかもしれないですね。

 

 

お母様には

お礼の言葉をいただいたけれど

私は彼のがんばりや工夫を

後押ししただけ。

 

 

こちらこそ、楽しい時間を

ありがとうございました。


 

 
水泳コーチのほかに
フィットネスインストラクターもしてまして、
毎週開催の運動サークルも主催しています。
 
春からのカラダづくりに
ぜひお越しくださいね。
 
おとな女子の楽しい筋トレ◆足腰運動バレトンサークル■
運動が苦手な人こそ来てほしい!⬇️

日時 毎週土曜日19時から

料金 1回500円(現金・Paypay・d払い)

定員 10名くらい
 

サークルの詳しい内容はこちら

⬇️⬇️⬇️

 


 

 

■カラダの痛みを何とかしたいなら‥まどか整体■

 

 

 

 
■個人事業主さまの魅力伝わるホームページ制作なら■

 

 

 

セルフケアのYouTube配信

くぼまどかチャンネル

 

天気が下り坂なのが分かる、ともいわれる

気象病に悩む敏感なあなたへ。

 

 

私も数年前まで、

頭痛モチで、、、

 

 

お財布の中、

筆箱の中、

食器棚の引き出し、

車の中、

職場の机の引き出し、

化粧ポーチ、

すべてのバッグ、

 

に、鎮痛剤を入れて

持ち歩いていました。

 

 

四国88か所を回っていたときには

お寺で『頭痛守』っていう

頭痛に効くというお守りも

買ったことがあるくらい

筋金入りの頭痛モチ。

 

 

 

ですが、今は

頭痛が気になることはほとんどなくて

鎮痛薬を飲むことは

すっかりなくなりました。

 

 

 

それが、この↑

耳もみのおかげだったら

言うことないんだけどにっこり

 

 

残念ながら、私の場合は

耳もみを始める前から

頭痛がラクになり始めてたので

因果関係は不明です真顔

 

 

『耳もみ』は、

私がカラダのことを勉強し始めてから知った

セルフケアのひとつなんだけど、

 

テレビのお天気コーナーで
急な気圧の変化が起きる予報のときに

気象予報士さんが

『耳もみ』を紹介していることもあって

「気象病」に悩む人が

多いんだな~と感じてるところです。

 

 

 

カラダに不調を感じる時には、

ちゃんと食べて、

ちゃんと寝る、が基本ですが、

お天気が原因かも?ってときは

耳もみもぜひ試してみてくださいね。

 

 

頭痛モチの方に好評!

まもなく、ドライヘッドスパが

まどか整体のメニューに加わります。

 

 

頭皮をマッサージするだけではなく、

頭骨や頭部の筋肉、

そこからつながる耳や首も

しっかりケアを行います。

 

 

頭痛の方は、ほぼもれなく

肩こりもお持ちなので・・

その辺りまでマルッとケアして

いきたいと思ってます。

 

 

ヘッドスパメニューの公開を

お楽しみに💕

 

 

■カラダの痛みと姿勢を何とかしたいなら‥まどか整体■

 

 

 

 

 

おとな女子の楽しい筋トレ◆足腰運動バレトンサークル■
運動が苦手な人こそ来てほしい!⬇️

日時 毎週土曜日19時から

料金 1回500円(現金・Paypay・d払い)

定員 10名くらい
 

サークルの詳しい内容はこちら

⬇️⬇️⬇️



 

 

 
■個人事業主さまの魅力伝わるホームページ制作なら■

 

 

 

セルフケアのYouTube配信

くぼまどかチャンネル

 

 

今年1月6日から始めて

3か月が経ちました。

 

 

image

 

 

コロナ前にやっていたバレトンの

半分もしないうちに

カラダがギブアップしそうだった3か月前。

 

 

週に一度くらい運動したからって

何が変わる?と思われるかもしれないけれど、

今は、コロナ前と同じメニューが

こなせそうなところまできています。

 

 

image

 

 

ただし、今は

コロナ前とはちょっと内容を変えているから

実際はやってみないと分からないんですけど・・

たぶん、できます!!

 

 

ちょっと変えているというのは、

『よりカラダを大切に動かせるように』

関節に負担をかけないよう、

じんわり体重をかけるようにしていること。

 

 

リアルなレッスン風景は

大人の事情でお見せできないので、

10倍速でお届けします(笑)

 

 

 

途中、挫折しそうでも踏んばりたい時には、

まわりでがんばる人が背中を押してくれるし

 

無理!と思って休憩しても

誰もサボってるなんて言いません。

 

 

うちのサークルの方たちなら、

休憩したり、動きを小さくしたり、

なんなら立ったまま腕だけやってても

 

それを褒めてくれますよ!

 

 

無理して姿勢をくずしながら頑張っても

それは『百害あって一利なし』だと

みんなよーく分かっているから

 

 

自分のカラダを大切に扱うあなたのことを

大切に見守ってくれます。

 

 

なので、

 

 

運動してみようかな・・

運動したほうがいいよね・・

と思っていらっしゃるなら、、、

 

 

ひざの調子が・・

股関節の調子が・・

肩が痛くて腕が上がらない・・

 

から、やめておく・・んじゃなくて

 

だからこそ、動かせる部分の筋力や

柔軟性を落とさない運動をしましょう!

 

 

image

 

 

おとな女子の楽しい筋トレ◆足腰運動バレトンサークル■
運動が苦手な人こそ来てほしい!⬇️

日時 毎週土曜日19時から

料金 1回500円(現金・Paypay・d払い)

定員 10名くらい
 

サークルの詳しい内容はこちら

⬇️⬇️⬇️

 


サークル前後で、

カラダのお悩み相談も受け付けてます。

 

 

こんな時、どういうストレッチをしたらいい?

とか、

このセルフケア、あってる?

とか、

遠慮なく聞いてくださいね!

 

 

みんなでシェアしたら、

みんな元気になれるしね。

 

 

■カラダの痛みを何とかしたいなら‥まどか整体■

 

 

 

 
■個人事業主さまの魅力伝わるホームページ制作なら■

 

 

 

セルフケアのYouTube配信

くぼまどかチャンネル

 

 

つい10日ほど前には、

冬に逆戻りしたような

とんでもない嵐だったけど、

2024年度は最高のお天気で始まりましたピンク薔薇   

 

 

我が家のチューリップも、

 

10日前は、こんなだったのが・・矢印(下)

 

image

 

4日前の朝には矢印(下)

 

image

 

4日前の夕方には開花矢印(下)

 

image

 

年度末31日、

倉橋桂浜温泉館の出張から帰ると

たくさん咲いていました。矢印(下)

 

image

 

image

 

そして、4月1日朝は

このまま小さいままなのかと

思っていたのが

スルスルと首が伸びて

チューリップらしく

なってきたではありませんか!矢印(下)

 

image

 

image

 

スーパーの入り口で特売になっていた

1袋10球入り198円の球根とは思えないでしょう!?きら

 

 

その球根を、

余っていた鉢に、

余っていた鉢植えの土を入れて、

冬の間ほったらかしにしていただけで

こんなに楽しませてもらえるなんてハート

 

 

今年はまた『ガーデニング』なんか

再開してみようかと

思ったり、思わなかったり(笑)

 

 

そんなことを考える余裕も生まれてきたので

今年度は、いろんなことに

挑戦してみようと思います。

 

 

 

 

おとな女子の楽しい筋トレ◆足腰運動バレトンサークル■
運動が苦手な人こそ来てほしい!⬇️

日時 毎週土曜日19時から

料金 1回500円(現金・Paypay・d払い)

定員 10名くらい
 

サークルの詳しい内容はこちら

⬇️⬇️⬇️

 


 

 

■カラダの痛みを何とかしたいなら‥まどか整体■

 

 

 

 
■個人事業主さまの魅力伝わるホームページ制作なら■

 

 

 

セルフケアのYouTube配信

くぼまどかチャンネル

 

 

いろんなことをやってますので(笑)

 

 

今回はホームページ制作者として

作らせていただいたホームページや

チラシ、名刺などのご紹介をしますね!

 

 

ご紹介するおふたりは

いずれもバレトンインストラクターさん。

 

 

『バレトン塩釜』代表の沼田清美さんとは

バレトンインストラクターの養成講座を

一緒に受けたときからのご縁です。

 

まさか、数年経ってホームページを

作らせてもらうことになろうとは!

 

 

ホームページはこちら▼

 

 

 

 

塩釜市があるのは宮城県。

 

私が住む広島県呉市とは、

1,000km近く離れているけど

ZOOMやLINEのやり取りで

問題なく制作できました!

 

 

 

 

こちらは、三重県三重郡菰野町の

FitnessStudio Racine(ラシーヌ)さま。

 

 

 

古民家をフルリフォームされたスタジオで、

画面を通して、無垢の木の香りがしてきそうな

素敵な空間で少人数制のレッスンをされています。

 

 

近隣の施設で開催される教室も

多く担当されているので、

各所の生徒さんやお会いした方に渡せる

ショップカードもお作りしました。

 

 

 

 

 

それぞれのインストラクターさんの
魅力と想いが伝わるよう
がんばりました!
 
 
まだまだ、ご依頼承ります!
 
 
■個人事業主さまの魅力伝わるホームページ制作なら■

 

 

 

おとな女子の楽しい筋トレ◆足腰運動バレトンサークル■
運動が苦手な人こそ来てほしい!⬇️

日時 毎週土曜日19時から

料金 1回500円(現金・Paypay・d払い)

定員 10名くらい
 

サークルの詳しい内容はこちら

⬇️⬇️⬇️