4月1日。

 

子どもが社会人ともなると

年度替わりを意識することも

少なくなっていたけど

 

今年度は、ちょっと意識して

いくつかのことを始めてみました。

 

 

このブログをまた少し

書き始めたのもそうだけど

自分ルールを作って

とりあえず三日坊主は免れましたよ。

 

 

 

さて、今年度の初仕事は

水泳のパーソナルレッスン。

 

 

ブログの過去記事を見て

ご連絡をいただいて、

今回が3回目のレッスンでした。

 

 

目標だったクロール25mは

なんと、自主練中に達成して

喜びの報告をいただいていたので

 

今回は『もっと楽にきれいにクロールが泳げるようになる』

を目標に、練習をしました。

 

 

パーソナルレッスン(個人レッスン)は

泳ぎ始める前の動作から、

息の吸い方、

スタート姿勢の作り方

壁の蹴り方、姿勢など

細かいところまでチェックします。

 

 

泳ぎ始めても、

ずっとそばをついて歩いて

呼吸のタイミングや、息の量、

頭の角度、目線、軸のブレ

キック力、タイミング、等々

声をかけたり、補助をしたりします。

 

 

泳ぐ方は、気が抜けないですよね。

 

 

動作の修正を促すときの言葉も

いくつか案をだして、

本人が一番しっくりくる言葉で

声かけをするんですが、

 

そうすると、その言葉が耳に残って

ひとりで泳いでいる時も

ふとその言葉が頭に浮かぶようになって

自然と動作の修正ができるんです。

 

 

今回の小さなお客様。

 

『もう25mクロールは、そんなにしんどくない』

らしいので(笑)

夏ころには平泳ぎや、

もしかしてバタフライなんかも

泳いでいるかもしれないですね。

 

 

お母様には

お礼の言葉をいただいたけれど

私は彼のがんばりや工夫を

後押ししただけ。

 

 

こちらこそ、楽しい時間を

ありがとうございました。


 

 
水泳コーチのほかに
フィットネスインストラクターもしてまして、
毎週開催の運動サークルも主催しています。
 
春からのカラダづくりに
ぜひお越しくださいね。
 
おとな女子の楽しい筋トレ◆足腰運動バレトンサークル■
運動が苦手な人こそ来てほしい!⬇️

日時 毎週土曜日19時から

料金 1回500円(現金・Paypay・d払い)

定員 10名くらい
 

サークルの詳しい内容はこちら

⬇️⬇️⬇️

 


 

 

■カラダの痛みを何とかしたいなら‥まどか整体■

 

 

 

 
■個人事業主さまの魅力伝わるホームページ制作なら■

 

 

 

セルフケアのYouTube配信

くぼまどかチャンネル