見つけてくださり、ありがとうございます。

 

実録・長女の頭痛①〜どこから始まった?

 

実録・長女の頭痛②〜え?PCR?

 

実録・長女の頭痛③〜紹介状、そして総合病院へ

 

実録・長女の頭痛④〜変化した長女と私の環境と生活

 

実録・長女の頭痛⑤〜やっぱり相性はあるものです

 

実録・長女の頭痛⑥〜生活習慣って大事!体は繋がっているのだ

 

実録・長女の頭痛⑦〜それから頼ってるもの



最終回です!


今の長女はというと、相変わらず学校には行けたり、行けなかったり落ち着かない毎日です。

ただ、去年から今年の冬、三学期の頃に比べれば少しずつよくなっている、と思っています。


母娘で学習して、頭痛のパターンがわかりつつあります。

もちろん全部が当てはまるわけではないので、


今日はなんで頭痛が出たんだろう?


ということもあります。



やっぱり理由がわかったほうが、どのくらい続くのか、こうしたら楽になるかも、とかなんとなくわかるのでそれも前進といえます。


こうして今も落ち着いていないのに、なぜブログに書いたのか。

それはほかでもない、私自身が色んな方々の体験談を参考にさせてもらっていたからです。



正直、なんでうちの娘が、と全く思わなかったわけではありません。

そして、今でも娘は学校には行けるなら毎日行きたい!と言っているような子ですが、それも場合によっては、行きたくても行けなくなる、あるいは、行きたくなくなる、そんな日が来るかもしれません。


不登校についても調べたこともあります。


頭痛のことを調べているうちに、そういうことまで調べるようになりました。

色んな方の体験談を見たり聞いたりして、うちの娘には当てはまるのか考えたりしていました。




そうこうしているうちに、うちの娘だけツラいわけじゃない、頑張っているのは我が家だけではない、と思えて少し楽になったのです。

なので、正解がなにかわからないけど、とりあえず綴ってみました。



そして友達に話をすると、頭痛持ちの人が結構いるんだなぁ、ということも感じました。

みんな病院に行くほどではないけど、市販の痛み止めを使ってやり過ごしているよ、という方が多くて。



もちろん、人がこれがよかった、これが効いた、と言ってもうちの娘に合うとは限りません。

恐らく正解っていうのはなくて、その痛みと闘っている人に合う治療がその人の正解なんだ、と今は思っています。



それでもゴールがわからない闘いって結構孤独だったりするし、先が見えないので勝手に不安になることもあると思うのです。


そんなときはやっぱり体験談を読んだり、誰かに話すことで気持ちが軽くなることがあるのです。


ありがたいことに、娘のまわりは理解のある方々に恵まれて、おかげさまで娘もゴールの見えない闘いでも、卑屈になることもなく、私達に当たり散らすこともなく、親の私から見ても頑張っているな、と思います。


調子がいい日が続くと、そのあと調子が崩れるとギャップに挫けそうになっていることもありますが、ずっと閉じこもっているかというとそんなこともなく、頭痛が引けば登校もしますし、部活や習い事、友達と出かけたりもしています。



ただ、やはり常に頭痛が出ないか心配しているのも事実です。

早く穏やかな毎日になることを祈ることしかできません。




以前に書きましたが、やはり体は繋がっていて、これだけやれば、これさえ飲めば、のような魔法はないと思っています。

だからこそ、ちょっと腸活を意識したり、ちょっと糖質オフを意識したり、血流を意識したり。

美味しくはない漢方を続けたり、ストレッチしたり。

出来ることを少しずつ続けています。

これが正解なのかまだ答えは出ていませんが、前進している、と感じているのでしばらくこのまま様子を見ていきます。


同じような方がいたとして、少しでも参考になれば幸いです。

長々付き合っていただき、ありがとうございました!



ちなみに今日のおやつ。




糖質オフのシフォンケーキです。

前回より膨らんだなぁと思います。

もう少しポロポロしなければ、お友達にもあげやすいのですが・・・。

味も前回のより美味しくなったので、こちらも前進、ということで。


 

 

 今日はうってかわって雨の1日でした。
昨日のような暑さはなかったですが、ジメッとした不快な空気でした。
寒暖差のせいか、花粉のせいなのか?鼻がムズムズしています。
今日も早く寝たいなぁ。
皆様もどうぞご自愛くださいね。
 そしてどうぞよい週末をお過ごしくださいねー!