●11日

 

【0y2m0d】【2y4m27d】

 

生後2ヶ月・母の日

今日で生後2ヶ月になった娘👶

出生時2,604gしかなかった体重は4,850gになり、2kg以上増量。

お顔はパンパンになり、手足もむっちりとしてきましたニコニコ

息子は妹大好きマンで、しゅっちゅういらんちょっかいを出しては私や夫に叱られています爆笑

 

そして今日は母の日赤薔薇

とっても素敵な贈り物をもらいました🥺

号泣えーん

毎日毎日イライラしているママでごめんね…


2人が産まれてきてくれて、私はとっても幸せです。

 

夜は産後初の、私のママとの飲み生ビール

スノ担のママには4月始まりの2025オフィシャルカレンダーと孫2人のキーホルダーをプレゼントプレゼント

24才で私を産んでくれたママとは友達母娘のような感覚でずっといるけど、私も娘とそんな風になれたら良いな。

何より、2人とも同じ3/11に娘を産むなんて 奇跡的な母娘の繋がり🤱

 

毎週毎週ヘルプに来てくれてほんっっとーに感謝泣くうさぎ

これからも、孫2人をよろしくお願いいたしますお願い💦

●5日

 

 【2y4m21d】【0y1m24d】

こどもの日カブト

去年までは3匹だった鯉のぼりが今年は4匹に増え、息子3回目の端午の節句🎏

去年買った袴も小さくなってしまいました👦

本当に、子供の成長ってあっという間ですね驚き💦

午前中じぃじが来て、午後は元職場の相棒familyが遊びに来てくれて、とっても賑やかな1日でしたスター相棒くんの息子も早いもので7月で2歳👦

娘にとっても可愛い出産祝いを頂いちゃいましたおねがい

今の私たち夫婦にぴったりのありがたアイテムまで…泣き笑い


男子2人はノリノリ👦


夜は菖蒲湯にみんなで入りました🛀

息子も娘も、スクスク育ってくれていて何より。

2人とも、ゆっくり元気に大きくなぁれ👦👶

 

昨日は小学校の同級生家族4組でピクニックをしました🧺

私がイタリアに住んでいた頃のミラノ日本人学校の仲間たち🇮🇹


今ではみんな日本でしかも奇跡的に近くに住んでいて、子供や奥さん・夫も一緒に集まることができて、最高の繋がりだなぁと再確認ニコニコ

習い事で参加できなかったお兄ちゃん組もいたけれど、子供も6人集まって楽しかった!

●2日

 

【0y1m21d】【2y4m18d】

助産師訪問

市が行っている、助産師訪問の日でした👩‍⚕️

1ヶ月健診の日から44g/dayのペースで増えており、順調に育っている様子の娘👶

そろそろうつ伏せの練習を始めて良いそうで、今日初めてうつ伏せの姿勢を取りました音符

↑このシルエット、懐かしい〜っ爆笑

 

息子は練習を始めたのが遅く、横抱っこしていた期間も長くて首すわりが遅かったので、娘は早めに練習させてあげようと思います💦

(その為息子は4ヶ月健診ひっかかった)

 

まだ生後1ヶ月でついこの前出産した気持ちなのに、もう首すわりがどうこうとかそんな話題が出てくるとは…💦

4ヶ月健診の案内も送られてきたし、子供の成長ってほんっっっとうにあっという間ですね煽り

 早くも新生児期が恋しい今日この頃です赤ちゃんぴえん


ちなみに、悪露が出る日がまだあります。

勿論もう鮮血ではなく、おりものに濁った茶色っぽいものが混ざる程度なのですが、いまだに毎日ナプキンをつけているのがプチストレスです。


早く終わらないかなぁ…。


●1日

 

【0y1m20d】【2y4m17d】

電車デビューバス家族4人初おでかけイルカ

4月30日に誕生日だった夫のお祝いを兼ね、えのすいに行ってきましたイルカ
娘は電車デビューバスそして4人家族になって、近所のお散歩以外で初のおでかけですスター
 
往復の電車ではほとんど寝ていた娘おやすみ💤
水族館でも勿論ほぼ寝ていましたがw初めての家族4人おでかけ音符めっちゃ楽しかった目がハート飛び出すハート

(とにかく寝るwww)

 

夫のお兄さんが出演するショーも観ることができましたイルカ

娘はおじさんとはじめましてほんわか飛び出すハート

夫の誕生日祝いには、お宮参りで撮影した子供達の写真を使った皮のキーホルダーと

娘の足形と私の親指で作ったお手紙をプレゼントしましたプレゼント

そして産後初の昼飲みも〜ラブ生ビール

五臓六腑に染み渡る…よだれ生ビール

 

子供が増えるとお出かけも大変になりますが、その分楽しみも増しますねニコニコ

これからも、ゆっくり元気に大きくなぁれうさぎのぬいぐるみ

●20日

 

【0y1m9d】【2y4m6d】

生後40日目

生後40日になった娘👶

1ヶ月健診もお宮参りも終わり、一段落ついたので今日は家族4人でご近所さん達に誕生のご挨拶まわりに行ってきましたにっこり

我が家は周りが比較的高齢の方々が多い立地にあるのですが、息子の時同様、皆様お祝いをくださったりとってもよくしてくれますおねがい

残念ながら早めにお腹が空いてしまったようで、ご挨拶周りに出た瞬間ギャン泣きだったのですが💦その姿も赤ちゃんらしくて可愛い可愛いとみんなに言ってもらえてよかったよだれ 

お隣さんも一昨日ジム友と一緒に可愛いお祝いを持って顔を見にきてくれましたスター

 

今ミルクは120mlを3時間毎に1日8回飲んでいるのですが、30〜40分くらいかけて飲んでいます絶望

息子はほんっとあっとう間にミルクを飲んでいたので、これが結構疲れる💦

授乳中息子のかまってかまっての邪魔は入るし無気力

息子の相手をしながら時間かけて授乳して、その後ゲップさせたり寝かしつけているうちに、またすぐに次の授乳がきてしまいます宇宙人くん

 

1人でゆっくりする時間がほしい…泣

 

そんなこんなで色々とドタバタで全然出せていなかった五月人形を、今日ようやく出しました💦

今日は風が強かったから鯉のぼりはもうちょっと待っててね煽り

/ボクの兜🎏!\

2歳差育児にまだまだ慣れず、イライラしたりワンオペの日はいっぱいいっぱいな毎日ですが💦

今週も、頑張ります物申す