妊活記録
2021年
・11月 初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)
2022年
・12月 帝王切開 男児出産👶
2024年
・3月 3度目移植→陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術●26日
【高温期22日目】【5w3d】←今日推定週数が出ました
【1y7m12d】
クリニック受診・胎嚢確認
排卵日前後にタイミングを取った後、高温期17日目の夜に使用した検査薬で 陽性確認。
翌日、クリニックを予約。
高温期22日目、
今日が受診日でした
夫に仕事を午前中融通を効かせてもらい、息子をお願いして朝イチでクリニックへ
検査薬陽性が出たのは嬉しかったですが、3月は4AAの良好胚移植でも稽留流産だったので
自然妊娠の今回は、最悪化学流産かもなぁ…
という想いがどうしても拭えない
前回の生理が6/17
そこから計算すると今日は5w4d。
今日が高温期22日目ではありますが、生理開始日から高温期に入るまでの低温期が19日程度あり、排卵が遅れた気があるので
実際には4w後半くらいかな〜
と、個人的な見立てでいました。
診察室に呼ばれ、先生と状況をお話し。
前回の生理や基礎体温の状態、排卵日の予想など色々問診したのち
内診室へ。
内診台が上がって検査始まる瞬間って
本当に心臓がバクバクする音が自分でも聞こえますよね…
・
・
・
・
・
・
10.8mmの胎嚢が確認でき
無事に子宮内に妊娠している事が確定しました
その後20分ほど待ちまた診察室へ呼ばれ、
基礎体温等のカンジから 今日は推定5w3dくらいなよう。
体外受精しかしたことないから、正確な日数不明なんて初めて💦
順調に妊娠する世の大半の女性達は、みんなこうなんですね
👨⚕️〝1週間後にまた来てもらって、そこで心拍が見えたら一安心かな。
その後は8/10くらいに来てもらって、順調ならばそこで卒院🏥〟
👨⚕️〝来週の診察でまた調整していくけど、今のところ予定日は
3月25日ね。〟
との事。
息子が帝王切開だったので、今回も計画帝王切開で実際には予定日はもう少し前になるとは思いますが
とりあえずは、無事に胎嚢が確認できた事が本当に嬉しい🥺
まさか
38歳 AMH0.23で
自然妊娠できるなんて
神様
どうか今回は
このまま妊娠継続させてください
おうちに帰って息子に写真見せてあげよう
今度こそ、あなたに会えたら良いな。
パパもお兄ちゃんも
心から楽しみにしているよ。