●11日

 

【BT7】【1y2m26d】

お祝いケーキ誕生日誕生日帽子

判定日を明日に控え

誕生日でした。

ついに38歳になってしまった…泣

30代のうちに子供2人の夢は叶うのでしょうか悲しい

 

今日は私の希望で大好きなピザランチピザ

子連れも多く、クーハンやキッズチェアやおむつ替えスペースは勿論、

プレイルームもあり息子のような小さな子がいても美味しいピザが食べられるお店ですよだれナイフとフォーク

 

美味しかったぁよだれ

 

夫からは素敵なプレゼントと

恒例のお花と手書きのお手紙をもらって

感謝。

 

明日は判定日。

結局今日もフライングしてしまった真顔

 

 

 

 

 

あれっ、昨日は出ていたラインがめーーっちゃ薄くなってる〜えーん

じゃーーーっかんの色は出ているものの、もはやほぼ消えてる笑い泣き

 

基礎体温も36.7℃を超えないし、今回はダメだったかなショボーンガーンガーン

 

いつか息子を

お兄ちゃんにしてあげられる日がきますように🥺🙏


楽しい誕生日でしたニコニコ飛び出すハート

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初めての採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産

2024年

・3月 3度目移植←今ココ

 ●10日

 

【BT6】【1y2m25d】 

移植周期〜フライング〜

胚移植してから6日が経ちました。

前回息子を移植した時もフライングはしなかったので、今回もフライングはするつもりなかったのですが タイトル通りフライングしてしまいました💦

理由は2つ凝視

 

ふとした時に若干〝気持ち悪さ・不快感〟が出る(息子を妊娠した時は一切つわりなかったのに〜😭)

12日(BT8)判定日の前日、11日(BT7)が誕生日なので フライング陰性だったら酒飲みたい

 

どちらかというと後者の方が強めの、不純な動機です凝視

夫には〝誕生日(BT7)の朝にフライングして、真っ白だったらもうダメだから昼から酒飲む〟と宣言していたのですが

いざフライングするとなったらソワソワし始め

こっそり今日(BT6)からフライング真顔

 

 

 

 

 

 

/かみさまどうかおねがいです\

 

 

 

 

 

真っ白じゃないかって無気力

いやいや心の目で見てみてください泣き笑い

 

 

うっすらではありますが、線が見えませんか赤ちゃんぴえん

 

BT6でこれじゃぁ薄すぎるかなぁ…えーん

 

結局、やっぱり判定日までは分からないですね真顔

 

つまるところ、誕生日は酒飲めなさそうです泣き笑いw

 

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初めての採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産

2024年

・3月 3度目移植←今ココ

 ●4日

 

【D22】【BT0】

【1y2m19d】

移植周期〜胚移植日〜

前回の診察から3日後、いよいよ移植日。

残る2つの卵ちゃんのうち、1つをお腹に戻してきましたヒヨコ

おかえりなさい。

ずっと凍ったままで寒かったね🥺

30分の安静時間を終え、抗生剤をもらって本日の受診無事終了にっこり☑️

最寄り駅まで迎えにきてくれていた夫と息子と3人でマックのポテトを食べて帰りましたうさぎのぬいぐるみ🍟

クリニック行く前にはパイナップルも食べて家を出た🍍

昨日の渡り蟹のパスタ同様、マックのポテトもパイナップルも、移植に良きジンクスとされているモノ達は 前回移植の際に食べて息子を授かった、我々にとって縁起の良い食べ物グラサン

今回は息子と3人で食べられたので、より縁起の良いパワーをもらえますようにプンプングー

 

おうちに着くと、

 

何かを感じ取ったのか

いつも以上に甘えん坊で

ずっと離れない息子

 

ずーーっとお腹に頭うずめて何かおしゃべりしたりしているので

〝生まれておいでー〟

って話しかけてくれているのかなおやすみ

 

お兄ちゃんの声が届いていると良いなうさぎのぬいぐるみ

 

前回の移植の際は判定日までの〜んびり過ごしていたけれど

今回は怪獣が1人いるのでそうはいきませんね泣き笑い

 

とりあえず

なるべく息子に怒ったりしないようにストレスフリーに過ごすようにします爆笑

/あれっ、これポテトじゃない…⁈\

 

●3日

 

【D21】【1y2m18d】

 

移植前日〜渡り蟹のトマトパスタパスタ

移植を明日に控え、今回も食べましたタイトル通り渡り蟹のパスタよだれパスタ

マックのポテトもですが、前回の移植の際に食べて息子を授かったので私たち夫婦にとってはゲン担ぎみたいなものグラサン

しかも今回は息子と3人で食べることができたので嬉しいうさぎのぬいぐるみ

 

ベビーチェアがあり、ベビーフード持ち込みOKで渡り蟹のパスタが食べられるとこ…と探していたら、たまたま夫が近所のショッピングモールにあるのを見つけてくれていたので、そこに行ってきましたOK

 

息子と3人で移植当日に食べに行くのは難しいので前日にパスタ

さすがにノンアルです爆笑

美味しかったぁよだれ

 

明日の移植が終わったら

今度は息子と3人でマックのポテト🍟w

 

とりあえず、息子授かった時にやったことは全部やっときましょ指差し

 

さぁて今夜は超絶久しぶりの休肝日だ泣き笑い

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初めての採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産

2023年

・8月 月経再開・11月 2人目妊活開始

●1日

 

【D19】【1y2m16d】

 

移植周期(5回目超音波検査・採血)移植日決定

一昨日28日に続いて今日は移植周期5回目の診察病院

このまま自然周期で移植となるか、今回はキャンセルして 次周期にまたホルモン補充に戻すか、判断の日でした目

基礎体温は今朝ようやく高温期に。

とりあえずいつも通り採血後内診予防接種

子宮内膜は7.9mm

あれっ、全然厚くなってないガーン

まぁ息子を移植した時よりはよっぽどマシだが知らんぷり

 

血液検査の結果を待って呼ばれた診察では、排卵後に出るホルモンの数値もしっかり良いので予定通り3/4(月)移植しましょうとのこと。

 

息子を妊娠した時同様、今回も高濃度ヒアルロン酸培養液を使用して移植する事にしました。

 

判定日は12日で、判定日まで12日分のデュファストンを処方してもらい 移植日の説明を聞いて今日はおしまい薬

正直今周期は移植キャンセルになるかもと思っていたので

いざ移植日が決まって急にドキドキガーン

 

しかも、膣坐薬もテープも何もないと 果たしてこれで大丈夫なのかと不安になりますね滝汗

 

残る2つの卵ちゃんのうち、1つをまたお腹に戻しますヒヨコ

 

今年はマックのポテトも渡り蟹のスパゲッティも、3人で食べに行けるねうさぎのぬいぐるみ🍟🍝

 

息子をお兄ちゃんにならせてあげる事ができますようにおやすみ流れ星

/お兄ちゃんってこんなカンジかなぁ\