【100-33】『皆勤賞』と聞いて浮かぶ思いは? | 断捨離で自分だけの『心地良さ』を見つけに行こう!@横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

断捨離で自分だけの『心地良さ』を見つけに行こう!@横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

どうしたら捨てられるんだろう?
そんな思いから始まった私の断捨離。
でも実は〝捨てる〟に意識がいっていると、難しいです。

断捨離していく中で、家族との関係に変化が起きたり、子どもたちにも変化が訪れました。
そんなお話をしていきます♪



今日は昼過ぎから雨、と聞いていたけれど、
朝は太陽も出てた晴れ
朝濡れずに行ければイイやっゲラゲラ
今日も自転車で出勤したら、
残業しても降られずに帰れましたチョキラッキー
    

   流れ星


いつもブログにお越しくださり

ありがとうございますおねがい音譜


断捨離®︎トレーナー講習生まきまきです。



ランキングに参加していますクラッカー
1日1回ポチッと応援して戻っていただけると

とーっても励みになります爆笑

いつもありがとうございます♡

下差し下差し下差しよろしくお願いいたしますビックリマークビックリマーク



上差し 上差し 上差し


   流れ星


今日、私が反応した言葉は

『 皆勤賞 』



厳しい両親に育てられて、
〝敷かれたレールからはみ出す〟
なんて考えたこともなかった私は、
学校に行かない、なんて選択肢はなかった。
体調不良などの欠席はアリだけども。
そんなに簡単に体調不良も言い出せなかった。
いい顔されなかった。…と思い込んでいたかなべーっだ!


高校3年間は皆勤賞でした。
たしか、国語か英語の辞書もらいました。卒業式で。
ビミョー。

中高の部活も、
ほとんど、休んだことはなかった。

しょっちゅう休む人は
「ヤル気ないんだなえー?
という見方しか出来なかった。

そんな人たち、今考えてみると、
部活も大事だけど、
他にも大事にしている自分の時間があって、
そこにも注力していたんだな〜。

そこには私も薄々気づいていて、
部活が自分の中での優先順位が1番で、
他に注力したいと思うコトも無かった私は、
羨ましさから生まれた、
嫉みのようなものを感じていたのかな。



その頃の私を象徴するような『皆勤賞』

それはそれは私の中で〝正義〟でした。

皆勤賞という鎧で身を守っていたんだなー。


社会人になってからも、
その正義は色褪せることなく。


PTA活動や、有志で集った委員会や
講習会など、
やるからにはなるべく全部出席して。

何のための出席なのか?
〝何のため〝が二の次になってしまい、
出席にこだわるようになったりしてえー?

他の人に迷惑かけないように、と、
自分のことは二の次で、
他人軸を重視してしまったり、
毎回出席すること自体に重きを置いたりして、
ほぼほぼ皆勤賞でした。
断捨離に出会うまでは。


出会ってからも、
抜け出せないこともあるけれど、
現在進行形。読書会とか読書会とかゲラゲラ
そこだけに固執するのではなく、

他に大事にしたいコトがあれば、
罪悪感なく、
そちらに力を注げるようになってきました。


今も、皆勤賞って
誰にでも出来ることではなくて、
信頼が生まれたり、
素晴らしいコトだとも思っているけれど、
そこへのガチガチなこだわりが
解けてきたかな。


今日聞いた『皆勤賞』という言葉からは、

〝正義〟という鎧で自分を守っていた
かつての自分と重なり、
ちょっぴり胸が痛んだのでした。



キラキラ キラキラ キラキラ


秋分の日から大晦日まで、
《100日大掃除》を企画して、

簡単なガイドラインを作りました。


《100日大掃除の進め方》

音譜いつから始めてもOKOK

音譜家の中のどこから進めてもOKOK

音譜一気に進めても、
 お休みの日を作りながら進めても、
 自分のペースで進めてOKOK

音譜ブログをやっていなくてもOKOK

音譜ブログをやっていても、
ブログに書かなくてもOKOK
たまーに投稿してくださると嬉しいです酔っ払い

音譜ブログを投稿する時には

#100日大掃除

と#ハッシュタグをつけて投稿お願いします
つけていただいたら、
ブログを訪問させていただきまーす
ラブラブ


ただひとつだけ、

余裕をもって、
面白がりながら、

お掃除に取り組みましょう〜爆笑音譜


あまぐりさんにご紹介いただき、

自分の声でお伝えできる機会を
作っていただきました笑い泣き拍手


※※ 音が出ます ※※



キラキラ キラキラ キラキラ


今日のお掃除箇所は

【100-33】

『システムキッチン』の収納 その6  これで最後!

です。


調味料ラックですひらめき電球




ここは昨年の8月に取り組んで以来かなあせる



ラック自体根こそぎ全出し。

胡椒の削れたのとか、細かな粉が落ちてました。

側面や上下の面まで拭き拭き。


ラック全出ししてひっくり返して、

竹串も使って拭き拭き。


そして戻しました。



今日でシステムキッチンの下の収納は終了。



今日のところは

ここまでですニコニコひらめき電球


我が家には、上の棚もあるのです。

明日は
【100-34】
『システムキッチン』上の棚の収納 その1

をお手入れしますひらめき電球




お帰り前にポチッとしていただけると、
大変励みになりますラブ

下矢印 下矢印 下矢印


応援してくださり、とても嬉しいです笑い泣きラブラブ
ありがとうございますドキドキ



最後までお読みくださり
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)



全国各地の断捨離®︎トレーナーを
探すことが出来ますひらめき電球

どのトレーナーも
ひとりひとりに寄り添って
伴走してくださいます。

ダンシャベリ会や講座など、
断捨離への一歩を踏み出せるきっかけが
きっと見つかりますラブラブ
 下差し 下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村
アップアップアップアップアップアップアップ