最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧久々に、相方と映画館へ。「教皇選挙(コンクラーヴェ)」を観に行くしばし、詩人モードに浸っていましたひたすら、レイモンド・カーヴァーを読む。同時に坪田信貴「才能の正体」からの言葉仕事で文章を読む。それと、ニッサン童話と絵本のグランプリの話仕事が立て込んでいる参政党のことを知ってほしい*昨日4/29祝のアクセス数が295。変な夢を見た「メディアの参政党隠しが露骨すぎて神谷宗幣さんも苦笑【日刊スポーツ】」続きの話エドガー・アラン・ポーの、短編小説の創作理論を導入する放送大学の東京圏スクーリング備忘録。寝台特急サンライズの予約の失敗’18年こうべ市民文芸の2席入賞の自作「旬」について、語る”前世の記憶を持つ少年の話”別に海王星のせいじゃないと思うんだけど。それと、恒川光太郎の『夜市」の素晴らしさ神戸市の新交通システムLRT構想のこと。地下鉄新線は諦めたの?昨日、日本詩歌句随筆評論大賞と協会賞を審査員分4通を投函したNHK文化センターのオンライン講座にまた申し込む昨日の某教室での学び今日は早出です「西宮市芸術祭 市政100年記念 能・西宮」へ行きました << 前ページ次ページ >>