獣防除のプロでもうっかり見逃してしまうシベリアイタチの侵入口

 

害獣防除作業で一番難しいのは、
3cmの穴や隙間でも侵入してしまう
シベリアイタチ。(以下:イタチ)
 
3cmといえば
500円玉の穴ですから・・・相当厄介。
 
そんな侵入口ですが
案外プロでも見逃してしまうような
ポイントがあります。
 
今回はそんな侵入口のご紹介。
 
 
500円玉の穴で入るシベリアイタチ
 
 

 

  賀県野洲市の大きなお屋敷のイタチ防除 

 

滋賀県野洲市のお客様から

イタチが10年来、
侵入を繰り返して知り合いの工務店さんに
何度も穴ふさぎを頼んだけれど

いっこうに侵入が止まらないので
アスワットさんにイタチの
完全駆除をお願いしたいとのご依頼。
 
 
大工さんに頼んでもイタチの侵入が止まらなく困る男性
 
 

  タチの侵入口は屋根上にはなく基礎回りを念入りに調査

 

さっそく調査してみると
屋根上はほとんどイタチの侵入口は無く、
 
次に建物の周囲を歩いて調査。
イタチの侵入口で最もよくあるパターンが
床下換気口の隙間。 
 
確認すると、
どうもきっちりと隙間なく施工されている様子。
 
 
イタチの侵入口①
 
 
 
イタチの侵入できる隙間がない床下換気口
 
 
で、床下換気口からのイタチ侵入はないなぁ~
と思いながら最後の1ヶ所に
確認のために手をいれてみると、
 
今までと違って奥の床下まで
スーッと手の先が入る感覚。
 
 
イタチの侵入口に確認のため手のひらを入れている画像
 
 
「アレッ!」
 
と思い下からのぞいてみると。。。。
 
この換気口の上だけ床下へ
イタチが侵入出来る隙間を発見!
 
床下換気口にもイタチが
繰り返し侵入している形跡が残っていました。
 
 
床下換気口の上に隙間があるイタチの侵入口
 
 
 
 

 

  下換気口を数ヶ所確認して隙間がなければ全て大丈夫という思い込みは危険!

 

広いお屋敷だけに数十ヶ所ある床下換気口。 
ほとんどがキッチリ仕舞い
(隙間が開いていない施工)をしてれば、
全てを確認しなくても
大丈夫だと思ってしまいがちですが、
 
ここに見落としの落とし穴があるんです!
 

侵入口調査はしっかり目視で全て行うことが

イタチ駆除や害獣の完全防除の近道。
 
イタチの家屋侵入被害でお困りの方も
床下換気口の見えない隙間も
一度しっかりと確認してみてくださいね。
 
案外見落としがあるかもしれませんよ!
 
イタチの侵入口を探す男性
 
 

ベルあわせて読みたい関連記事ベル

 

 

鉛筆害獣防除業者・アスワット代表:福永健司 プロフィール鉛筆

害獣防除業者アスワット代表 福永健司のプロフィール画像

 

害獣防除アドバイザー・アスワット代表の福永健司。
大手家電メーカーへ就職の後、その経験を活かし街の電気屋店に18年務めたが挫折。ゴキブリやネズミなどを扱う害虫・害獣駆除会社に5年間アルバイトの後、独立。2011年、害獣駆除だけを専門で行う業者がない当時、先駆けとして「アスワット」(本社/兵庫県西宮市)を立ち上げる。2012年、アスワット大阪支社(大阪府藤井寺市)、2013年、アスワット京都/滋賀営業所(滋賀県大津市)とアスワット阪神支店(兵庫県尼崎市)を開設。

 

あるメディア出演で知り合った動物研究者の渡辺茂樹(現在:顧問)の提唱する『繁殖場所を減らしていくことが結果的に害獣の繁殖をコントロールすることに繋がる』という論に賛同。『お客様が理解する害獣防除』合言葉に民家に侵入する害獣を追い出し、全ての侵入口を封鎖する専守防衛対策がアスワットの基本方針となり現在も創意工夫しながら実践し現在に至る。

 

専門とするのは家の天井裏に侵入し住民に糞尿や騒音などの衛生・精神的被害を負わせる『イタチ』『テン』『ハクビシン』『アライグマ』関西を中心に害獣防除アドバイザーとして独自に研究開発してきたオンリーワンの技術・知識・ノウハウを駆使して年間100件ほどの害獣を屋根裏から追い出し、すべての侵入口を封鎖する、クオリティー高い完全防除施工でお客様に5年間の侵入保証サービスを提供。住環境獣害でお困りのお客様から快適な生活環境が戻ってきたと喜んで頂いている。

 

夏から秋口にかけて業務が落ち着く時期に『スズメバチ駆除』を行っているが、どちらかといえば世間からはスズメバチ駆除のプロフェッショナルとして認知されており、それに対して本人は非常に不満。(本当は害獣防除のプロフェッショナルです・・・苦笑)

 

豊富な施工経験から判断しスムーズかつ、正確に駆除するスタイルと、わかりやすい説明が評判をよび、関西の各メディアから毎年多数出演依頼あり、多忙な業務の間にこなしている。

 

現在なお、現場の第一線で活躍するとともに鳥獣管理士準1級の立場からコンプライアンス遵守のもと害獣防除業界のパイオニアとしての誇りを胸に、顧問の渡辺茂樹と共に後進の指導・動物研究、信頼される業界づくりの確立にも励んでいる。プライベートは滋賀と京都の古刹巡りとお酒をこよなく愛す、どこにでもいる優しいおじさん(笑)。
 

【保有資格と参加団体】
鳥獣管理士準1級 
防除作業監督者 
わな狩猟免許 
京都観光検定2級
日本哺乳類学会(会員)
認定特定非営利活動法人四国自然史科学研究センター(会員)
南紀生物同好会(会員)

 

【メディアなど出演歴】
いた!ヤバイ生き物 キケン生物と大バトル (日本テレビ)
痛快!明石家電視台 (毎日放送)
よ~いドン!凄腕ワーカー (関西テレビ)
おはよう朝日です」 (朝日テレビ放送)
お笑いワイドショー マルコポロリ! (関西テレビ)
探偵!ナイトスクープ (朝日テレビ放送)
NEWS PORT (サンテレビジョン)
ニュースシグナル (サンテレビジョン)
スーパーニュース特報 (フジテレビ)
冒険チュートリアルやったことない冒険ツアー (関西テレビ)
VOICE憤懣本舗 (TBS毎日放送)
ムーブ! (ABC朝日放送)

 

 

 


 

アスワットの仕事ぶりをお客様が評価!

アスワットのGoogleクチコミは

こちらをクリック!

下矢印

アスワットのGoogleクチコミ

 


 

にほんブログ村に参加しています!

クリックしていただければうれしいです♪

下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

 


 

ベルテレビなどの出演履歴はコチラベル

下矢印

 


 

ベル鳥獣管理士準1級の福永健司が運営するアスワット公式HPベル

下矢印

アスワットHPバナー大

 


 

 

もっとイタチなど動物の専門的知識をしるなら

動物研究者・アスワット顧問の渡辺茂樹のブログ

「いたちものがかり」をクリック!

下矢印

 

アスワット顧問・渡辺茂樹のブログ、いたちものががりのバナー

 

 


 

四角グリーン害獣駆除専門  アスワット テレビCM四角グリーン