ラン活の感想と備忘録 | 要領悪いけど、なんとか双子+1人育児やってます

要領悪いけど、なんとか双子+1人育児やってます

双子の兄妹(2019何生まれ)+弟(2023年生まれ)の三兄弟を育てている30代兼業主婦です。
育児のあれこれ+たまに教育について綴っています。


こんにちは、ゆっけです。


これまでラン活シリーズをつらつらと書き続けていましたが、ここでいろいろとまとめたいと思います指差し



双子のラン活は終わりましたが、一応下の子のも随分先になりますがある予定なのでメモがてら。次年度以降の方の参考にもなるといいなと思っていますキラキラ





星スケジュール

我が家のラン活スケジュールは、こんな感じでした↓指差し

12月 資料請求3件

1月〜2月 カタログが届く

2月中旬 工房2件訪問(下見)
     やる気が出て追加で資料請求

3月下旬 店舗回り5軒

3月下旬 双子兄ランドセル購入

4月上旬 双子妹ランドセル購入


こうして見ると、わりとコンパクトにまとまってますね。渦中にいるときは、ずいぶん振り回されていたような気がしましたが泣き笑い



保育園のお友達ではまだ購入したという話を聞くことは少ないので、世間的にはわりと早い方かと思います。


ひと昔前は人気工房では発売前に店舗回りを済ませ、発売日にパソコン前に待機して決戦→数分で完売ハッなんて恐ろしい時期もあったようですが、今はそんなこともなくある程度のんびりしていても買えるようですうずまき


でも私はそれでも早く動いて良かったなと思っています。その理由は…


・売り切れを気にしてそわそわせずに調べられる
・状況に応じて冷却期間をおける
・「ゆっくり選んでいーよ」と心から言える


の3つですひらめき


年末の時点では、まだやる気が無さすぎて適当にピックアップした3社しかカタログ請求せずでしたが、やっとやる気を出して追加で請求したときでもまだ2月で売り切れが出る時期ではなかったので、じっくり情報収集できましたクローバー



また、れいちゃんが黄色いランドセルがいいと言い出したときには、少しラン活から離れて1ヶ月ほど冷却期間をおいたりもできましたキラキラ



上にお兄ちゃんがいるママ友から聞いたラン活体験談では、最初に希望を聞いたときには「金色のランドセルがいい」と言われて戸惑い、暫く放置しておいたところ、ある日突然「やっぱり黒」となったので購入に踏み切ったということでした笑い泣き



お友達の決めた色や、登下校の様子を見て心が変わったのでしょうか?我が家の双子もなんやかんや希望色の変化はあったので、実際にランドセルを見たりしながら希望を聞く期間はある程度とった方がいいんだろうなと思いますニコニコそしてたくさん候補があって迷ってしまった時も、心から「ゆっくり選びな照れ」と変なプレッシャーをかけずに済んで良かったですキラキラ



我が家の場合はそれでもわりと早期にラン活終了したわけですが、心配なのはこれから耳にすることになるお友達が購入したランドセルのカラーを聞いたときに「そっちにしとけば良かった」とか思わないかなってことですタラー(るーくんはブレないやつなので心配していないのですが、れいちゃんが心配不安



凄く気に入った様子で、「れいちゃんのランドセルはあれ!」と言っているので多分大丈夫だとは思いますがアセアセそこだけは早く決めちゃうと心配になるところです。







星店舗訪問時のポイント

個人的に、店舗訪問のときに気をつけた方がいいなと思ったポイントは下記の通りです。


・カタログをしっかり見せてから行く

・体に合うことを少しでも気にするなら、フィッティング確認のための写真をお店ごとに撮っておく

・試着はモコモコしない服で



予習なしで臨んだ下見では、ぱっと見で気に入ったものに飛びついて他を見てくれませんでした悲しい


でも、1ヶ月あけてじっくり予習してから再度行ったお店回りでは、予習のおかげかいろいろと見てくれたので予習大事だなと思いました!





あと、フィッティングについては我が家は学校から近いので最重要事項にはしませんでしたが…いざ購入に踏み切ろうと思うと、「大丈夫かな!?」と心配になってきてしまったので、確認のための写真は適宜残しておいた方が良かったなと思いましたタラー



私は適宜背負わせた時に一応チェックはしていましたが時間が経つと記憶が曖昧に…笑い泣き 写真も、重りを入れた状態で撮ったり撮らなかったりで、どの写真で重りが入ってるのか後から見ても分からなくなったり笑い泣き笑い泣き



そんなわけで、キッチリやるにはランドセルに重りを入れた状態で下記の写真を取っておくのが良かったなと思います。(キッチリやる方はやっているのでしょうが…私はテキトーすぎましたタラー


① 横から見たところ

肩とランドセルの上部分が同じ高さになっているか、肩甲骨が背当てにしっかり当たっているか、ランドセルが身体に対してまっすぐになっているかを確認します。



② 前から見たところ

肩関節がベルトの外側にきているか(ベルトが外にずり下がっていないか)を確認します。



③ 肩の部分のアップ

肩ベルトから肩関節が出ているかと、首に当たって痛そうじゃないかを確認します(…と言いつつ、髪の毛で見えてないww)



写真でチェックするポイント以外では、重りを入れた状態で暫く歩いて姿勢が崩れないか見たり、ランドセルをゆさゆさ揺らして安定を見たりもすると良いようです。


ちなみに、重りはどこのお店でも2.0〜2.5キロ相当のものが用意してありました。(表立って出してなくても、聞けばだしてくれた)



服装に関しては、早く始めるとまだ寒い時期になりますが、あまり厚手のものだと背負った時に何か当たっても気にならなくなってしまうので薄手の方がいいのかなと思いました気づき





星感想

男女双子ならではな問題になりますが、我が家は2人でランドセル選びに重視するポイントがそれぞれ違ったため(るーくん: 丈夫さ&容量、れいちゃん: デザイン)、見たいものが双子で違うために検討対象のメーカーが増えてしまいましたアセアセ


当然一緒に回ると、片方向けに選んだお店でももう片方も見たがるので候補のランドセルも増えてしまい魂収拾がつかなくなるので、それぞれに向けた候補をあまり広げることができなかったなぁと思います悲しい


もし双子じゃなかったら、れいちゃん向けにもう少し可愛い系のものをもっとたくさん検討してあげられたかもと思いつつ…そんなことしたらもっと大変なことになってたかもですね笑い泣き



あと常々思っていたのは、各社刺激強めなデザイン(キラキラやプリンセスなど)は18禁コーナーみたいに売り場で隔離しといてくれたらいいのに…ということ泣き笑い


大人しめのデザインのモデルは好きなのに、同じとこでデコデコ系があるとそっちに行かれるのが嫌で見に行けないな〜不安ということが何度かありましたタラー


店舗回り中に何度かコードバンのコーナーに行かれて「ここのはすっごく高くて重いやつだからアセアセ」と言って引き剥がしたこともありましたが、可愛いデザインのものだったら納得してくれなかったかもなと思っています。。


そして同じ理由で、デパートなど複数のメーカーのが集まっている売り場も、どんな刺激強めのデザインのが置いてあるか把握できずリスキーなので行けずガーンもし行けたら、背負い比べもいろいろできるし良かったのにな真顔


そのリスクを許容できたら、違うランドセルとの出会いもあったかもなぁ…と思っています。


でも「6年間使うから、飽きないものを選ぼうね!」って言ったって、本人まだ6年も生きてませんし想像できませんよねタラー親側で制限してやることも必要だと思います。






しかしラン活というものは、簡単に済ませようと思えばサクッと終わるし、こだわろう思えばいくらでも沼れるし…いろいろな形があって面白いですね気づき


一番簡単なのは、とりあえずイオンに行って選ばせてそれに即決するとかなら1日で終わりますしねぇ…


園のママさんの中では、インスタのストーリーズでフォロワーさんにおすすめのランドセルメーカーを尋ねて教えてもらったところをチェック→プレスリリースに招待されていろいろ背負って試してお気に入りを選んでおいて→あとは発売日にポチって終了グッという、陽キャの極みなラン活をしている方もいらっしゃいましたびっくりハッ



私は最初は「めんどくさー」としか思ってませんでしたが、調べ始めてみるとガツガツいってしまいましたアセアセ普段から鞄が大好きってタイプでもないのですけどね、今回買ったランドセルほど高いカバンなんて持ってませんし笑い泣き



でも昔では考えられなかったくらいたーーくさん選択肢があって、羨ましくて楽しくていろいろ見てしまいましたキラキラ(そして、れいちゃんに「ママもこんなの選びたかったぁ〜?」とマウントとられました笑



下の子の頃には、一体どんなことになっているでしょうかねキョロキョロ5年あるから、ちょっと流れが変わっていることもありそうで今から楽しみです気づき


そして、長々と続けたラン活シリーズはとりあえずこれにて終了です。あとは入学前、ランドセルが届いた後にれいちゃんの心がまた揺れていなかったかなどを書きたいと思っています笑…心変わりせず、喜んでくれますようにお願い