皆さま、おはようございます!

 

今朝は3年前に訪れました

徳島線・貞光(さだみつ)駅の訪問記です。

自分が全国を旅をする目的は、ズバリ駅を見るため。

この日は早朝に高松空港に着き、

レンタカーを借りて貞光駅にやってきました。

3日間をかけて40ぐらいの駅が周れたかな?

駅は、生い立ちはもちろんですけど

駅舎の形状や構内配線がそれぞれ違っていて見てるだけで楽しいのです。

JR四国の駅は古い木造駅舎が残る点も注目ですよね。

 

ちなみに貞光駅の駅舎ですが…

屋根にチャペル風のデコレーションがあったり

正面に洋風扉が付いてたりして今風を装ってますが、

建立年はなんと!貞光駅が開業した大正3年だそうですよ。

コレってすごくありません?

百年以上も前に建てられた駅舎だっていうんですから驚きですわ。

 

実はJR四国にはこのような古い駅舎を持つ駅が数多くあり、

中には明治時代に建立…なんて駅もあります。

徳島線内にもそのような駅がありますので

ぜひリストをチェックしてみてくださいね。→訪問駅リスト

 

貞光駅に入ると目に付いたのがこれ。

「なると渦きん」の看板でした。

自分は知らなかったのですが、

貞光駅近くの栗尾商店さんで製造・販売されてる芋きんつばだそうです。

かつては駅で立ち売りもされていた銘菓なんですって。

 

それでは今はどこで手に入るかというと…

駅の中にデカい売店があるじゃないの!

 

自分は貞光駅の待合室を見て、出札窓口らしきモノが見えなかったので

てっきり無人駅かと思いましたら、

売店で切符を売る業務委託駅だったみたい。

この売店で芋きんつばも手に入るそうですけど…

そんな銘菓なら買っておくべきだった。

 

昔なつかしい「わたしの旅駅スタンプ」のスタンプ台を発見!

資料によるとスタンプのタイトルは「霊峰剣山登山口の駅」だった模様。

演歌歌手の北山たけしさんの写真がいっぱい飾られてましたが、

北山さん、「剣山」という曲を歌われていたみたいですね。

鉄道ファンが「剣山」で思い浮かぶのは

おそらくは徳島線で運行される特急列車じゃないかと思いますが、

この名称の由来になった剣山、

徳島県内でもっとも高い標高1,955メートルの山だそうです。

 

貞光駅はその剣山の最寄り駅。

駅舎内にコインロッカーがあったのは登山客に向けたモノだったんだ。

 

駅舎を出ると、ここにも「剣山登山口」の看板が。

貞光駅の剣山アピールの深さは底なし沼ですね。

 

ホームにはこちらの構内踏切を渡ってイン。

 

貞光駅は列車の行き違いが可能な島式ホーム1面2線構造でした。

 

おっと、ここにも剣山の碑があるじゃないの!

 

それと金沢駅ちっくな木製のオブジェも。

中に太陽電池が仕組まれていたみたいですね。

 

「あれが日本百名山のひとつの剣山か」

などと思いながら一所懸命カメラのシャッターを押したのですが…

剣山は反対側の、駅舎の向かい側にあったみたい。

観光名所に関心がないからこんなミスを犯すのですよね。

でもいいのです、自分がここに来た目的は駅を見るためですから。

 

見るからに古そうな駅名標がありますけど、これを見ながら

「いつ頃に取り付けられたモノなのかな?」

などと考えるのが至福の時なのですよ。

なお、このような趣向を持つと家族に相手にされなくなりますので

あまりおススメはしません。

 

こんな木造駅舎の宝庫であるJR四国エリアも、

少しずつですけど駅舎の更新が進められてるようで。

古い駅舎が残るうちに未訪問駅を周り終えたいです。

今のところJR四国エリアは半分ぐらいしか周れてないのですよ。

 

 

訪問駅リスト(JR線) 
徳島線(よしの川ブルーライン)

↑(佃駅方面)

辻駅(平成27年9月1日)

阿波加茂駅(平成27年9月1日)

三加茂駅(平成27年9月1日)

江口駅(平成27年9月1日)

阿波半田駅(平成27年9月1日)

貞光駅(平成27年9月1日)

小島駅(平成27年9月1日)

穴吹駅(平成27年9月1日)

川田駅(平成27年9月1日)前編後編

阿波山川駅(平成27年9月1日)

山瀬駅(平成27年9月2日)

学駅(平成27年9月2日)

阿波川島駅(平成27年9月2日)

西麻植駅(平成27年9月2日)

鴨島駅(平成27年9月2日)

麻植塚駅(平成27年9月2日)

牛島駅(平成27年9月2日)

下浦駅(平成27年9月2日)

石井駅(平成27年9月2日)

府中駅(平成27年9月2日)

鮎喰駅(平成27年9月2日)

蔵本駅(平成27年9月2日)

↓(佐古駅方面) 

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!