The Invisible Man Returns

ジェフリー・ラドクリフは弟のマイケルの殺害容疑で捕らえられ死刑判決を受けた。 死刑執行の日が近づいてきた。ジェフリーの親友のフランク・グリフィン医師は、ジェフリーを助けるために、まだ未完成の人間の透明化技術を使うことにする。 フランクがジェフリーに面会した後、ジェフリーの姿が刑務所から消えた。


映画関連目次(闇雲映画館)

製作年:1940,監督:Joe May,脚本:Lester K. Cole,Curt Siodmak,Joe May,Curt Siodmak,Cedric Belfrage,原作:The Invisible Man(1997,H. G. Wells)


■ はじめに

◆ 登場人物(キャスト)

ジェフリー・ラドクリフ(ヴィンセント・プライス)
マイケル・ラドクリフ(-) 弟
リチャード・コブ(セドリック・ハードウィック) ジェフリーの従兄弟

ヘレン・マンソン(ナン・グレイ) ジェフリーの婚約者
フランク・グリフィン医師(ジョン・サットン)
ジョン・グリフィン(クロード・レインズ)

ウィリー・スピアーズ(アラン・ネピア)
ベン・ジェンキンズ(フォレスター・ハーヴェイ)
サンプソン刑事(セシル・ケラウェイ)
刑務所長(エドワード・フィールディング)

◆ 補足

原作は有名なH.G.ウェルズ。小説以外にもいろいろと業績がある。

そもそも透明人間が主人公なので、登場場面がわりと少ない。参考に「(1947)湖中の女/The Lady In The Lake」では、主人公の視点から撮影が行われているので、(最後の場面を除いて)主人公がまったく画面に登場しない。

ヴィンセント・プライスはホラー映画に数多く出演しておいる。本作は彼にはぴったりの役。ホラー映画以外にも出演作は多い。

なので推薦作を挙げるのは非常に難しいが「(1953)生きている蝋人形/House of Wax」としておく。
 


■ あらすじ

◆ ジェフリーは弟の殺害容疑で死刑判決

ラドクリフ家は鉱山を経営している。

ジェフリー・ラドクリフは弟のマイケルを殺害した罪で有罪となり死刑を宣告された。

だがラドクリフ家の使用人や婚約者のヘレン・マンソンなどは彼の無実を信じていた。

マイケルは死亡しており、さらにジェフリーの死刑が執行されれば、鉱山は彼らの従兄弟のリチャード・コブが受け継ぐ。

◆ 親友のフランクの決意

ジェフリーの死刑執行の日が次第に近づいてきた。

それに伴ってヘレンの憔悴は激しくなっていった。コブはヘレンを慰めた。

ヘレンの屋敷にジェフリーの親友のフランク・グリフィン医師も訪ねてきた。

フランクはヘレンと話して、ある決意をする。

◆ ジェフリーは脱獄

フランクは単身で刑務所に向かいジェフリーと面会した。

その数時間後、看守が確認したところ、ジェフリーの姿が忽然と消えていた。

事件を受けてサンプソン刑事が捜査を開始した。

ジェフリーはフランクから渡された薬で透明人間となり、スキを見て刑務所から脱出したのだった。

ジェフリーはフランクが森の中に隠しておいた衣服をつけて目に見えるようになった。顔は包帯で覆い、黒いメガネをかけた。

◆ 9年前の透明人間事件

鉱山会社の事務所では、事件の知らせを受けて、従業員たちが大騒ぎとなった。

脱獄にはフランクが一枚噛んでいると考えたコブは脱獄したジェフリーがヘレンに危害を加えるのではないかと心配して、フランクを訪ねた。

サンプソン刑事も、9年前の透明人間事件の犯人だったフランクの兄ジョン・グリフィンの透明化の研究をフランクが受け継いでいるのではないかと考えて、彼の監視を部下に指示した。

フランクはいったん透明化したものを非透明化する研究を行っていた。ネズミで実験したが、非透明化するとネズミは死亡した。

◆ 森の中の小屋

ヘレンも9年前の事件のことを、森の中の狩猟に使う小屋に行って、ベン・ジェンキンズという老人に聞く。

その時、猟犬が異常に吠えた。男が現れて小屋に入った。

ヘレンはジェフリーであると判断し、二人は抱き合った。

ヘレンは猟犬が吠えるのでベンに猟犬をどこかに連れて行くようにお願いした。ベンは消えた。

◆ ジェフリーは再び透明に

ジェフリーはヘレンの前で帽子や包帯を取った。頭部がない胴体だけの人間となった。

その時にベンが戻ってきたので、脱獄のためにフランクに助けを借りて透明化したことを白状した。

森の中で繋がれていたベンの猟犬を発見した巡査はベンの小屋まで来て、包帯だらけの怪しい人物(この時は顔の包帯もしている)を発見した。

サンプソン刑事に電話連絡するが、その間にジェフリーは服を脱ぎ棄てた。

完全に透明になったジェフリーを見てヘレンは失神した。

◆ 非透明化の現状

警察は小屋に残された指紋から包帯男がジェフリーであることを確認した。

ジェフリーは再び衣服と包帯をつけた状態でフランクを訪ねてきた。

非透明化の研究について状況を聞いた。

◆ マイケル殺しの犯人

そこに鉱山の従業員ウィリー・スピアーズが現れて、コブがフランクの研究室を閉鎖するつもりであることを伝えた。

スピアーズは車で立ち去ったが、その車には透明化したジェフリーが乗っていた。

森の中で停車した時に、ジェフリーは幽霊の真似をしてスピアーズを脅した。

彼はマイケル殺しの犯人がコブであることを白状した。

◆ ラスト

フランクの非透明化の研究は完成し、ジェフリーは元の体に戻った。
 


■ 出演作

ヴィンセント・プライス
(1944)ローラ殺人事件/Laura
(1951)替え玉殺人事件/HIS KIND OF WOMAN
(1956)口紅殺人事件/While the City Sleeps
(1940)約束の地を目指せ/Brigham Young
(1946)操られた目撃者/Shock
(1945)哀愁の湖/Leave Her to Heaven
(1964)地球最後の男/The Last Man on Earth
(1947)罠にかかった弁護士/The Web
(1955)四十人の女盗賊/Son of Sinbad
(1946)呪われた城/Dragonwyck
(1963)怪談呪いの霊魂/The Haunted Palace
(1959)バット:飛んでいくと誰かが死ぬ/The Bat
(1959)ビッグサーカス/The Big Circus
(1959)ホーンテッドヒルの屋敷/House on Haunted Hill
(1961)女王ネフェルティティ/Nefertiti, Queen of the Nile
(1962)恐怖のロンドン塔/Tower of London
(1953)生きている蝋人形/House of Wax
(1949)バグダッド/Bagdad