最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2020 | 2019 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(25)2月(14)3月(15)4月(28)5月(25)6月(25)7月(18)8月(0)9月(0)10月(0)11月(0)12月(0)2016年1月の記事(25件)再び、まず辞すべきは、議員の職と大臣の職、どちらなのか両陛下のご訪比と、三ヶ根山の殉国七士廟、比島観音「消費税課税対象の総額が前年度比6.0%減」という衝撃(その5)「消費税課税対象の総額が前年度比6.0%減」という衝撃(その4)「消費税課税対象の総額が前年度比6.0%減」という衝撃(その3)「消費税課税対象の総額が前年度比6.0%減」という衝撃(その2)公職選挙法129条、143条1項、同条16項及び同条19項「消費税課税対象の総額が前年度比6.0%減」という衝撃(その1)寒中お伺い申し上げますやたらとほんわかした広告と、全然ほんわかしていない所業参院選をいつもより前倒しすると、誰が困るのか6月26日投票なら、固定票と浮動票はどう動くかあの日から21年の歳月が経つ日の朝に「5月のサミットの後、33年ぶりの6月参院選」の現実味諸々、読み切れていなかったこと、反省しています行く先々、走る先々で、初詣オッカムのかみそりを、どこかに置き忘れた現代人今後2018年9月までにおける、恐らく唯一の国政選挙広く国民と共に政治の責務を全うすると誓ったのを、忘れたか1年前に僕が、「1月4日に召集すべし」と申し上げた理由次ページ >>