最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2020 | 2019 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(25)2月(14)3月(15)4月(28)5月(25)6月(25)7月(18)8月(0)9月(0)10月(0)11月(0)12月(0)2016年3月の記事(15件)あまり意味を成さない、憲法66条2項の「文民統制」国政に関し僕が今思っていることの、覚え書き「危ないから、独りで歩いて買い物に行かないで」『書を捨てよ町へ出よう』と、多生の縁と、歩きスマホ盛者(じょうしゃ)必衰の理と、石油の世紀における世界秩序900本を超えていました、誠に有り難うございます米国外交の更なる劣化しか予感させない、米国大統領選信楽寺(しんぎょうじ)を経て、観音崎戦没船員の碑へ「俺だよ、俺」という電話の声と、「私だ」と書いた板切れ形ある物に過度に依存することは、得策ではない両陛下の、フィリピンご訪問と国立劇場へのご移動なぜ、そこで、"security"という語が使われているのか青木雨彦さんが永眠されてから、四半世紀経ちました"Bill of Rights"で、マグナ・カルタを思い出しました僕が、例の法律を「変な法律」呼ばわりする理由