こんにちは!

発達障害・不登校

親ラク♪カウンセラーの

だいちゃんですニコニコ


ブログにおこしいただき
ありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
とっても励みになります!

 

真顔息子
通学するタイプの通信制高校3年生。

ただいまボランティア活動を頑張っています!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 

 

キメてる母(だいちゃん)

メンタル心理カウンセラー。
真面目だけど、おもしろい人。お笑い好き音譜
サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しは、だんぜん井浦新ハート

 

 

 

ハートのバルーン我が家のプロフィールはこちら


 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

 

 

発達障害・不登校での過ごし方の基本

 

 

 

のお話ですひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害・不登校での過ごし方の基本は

 

 

 

ピンクハート自分の感情に正直に

ピンクハート周りの人を頼って

キラキラ焦らず

キラキラ腐らず

キラキラあきらめず

 

 

 

 

だと思っているだいちゃんですニコニコ

 

 

 

 

あ、これ、我が家が

ずーーーーーっと

やり続けている事なんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらくなんですが、

 

 

 

ハートブレイク自分の感情を抑えて

ハートブレイクひとりで悩んで

もやもや焦る

もやもや腐る

もやもやあきらめる(悪い意味で)

 

 

 

ってなりがちなんですよね、

発達障害や

不登校の子育てって悲しいガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、

子どもがいきなり

 

 

 

発達障害ですーとか

学校へ行かないーとか

 

 

 

そんなの想定外だし!

予想もしてないもんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビックリするしドンッ

あわあわするしあせる

ザワザワするしガーン

イライラするしむかっ

落ちこむしダウン

 

 

 

そんなの

フツーになるよね。。。

 

 

 

うん悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁね、

そうなっちゃっても

仕方ない。

 

 

 

親なら

子どものことが心配で

 

 

 

いろいろと感情は

揺れ動くもんだと思う。

 

 

 

学校へ行かなくて大丈夫かな?

友達から遅れちゃうな…

どうしたらいいの?

どうしよう…

このまま将来どうなっちゃうの?

怠けているのかな?

わがままなのかな?

こんなんでイイのかな?

どうして学校へ行けないんだろう…

なんで?

どうして?

どうしたら?

えー、、、、えー、、、

 

 

 

とにかく混乱するよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

そんな時、

 

 

 

焦らず

腐らず

あきらめず

 

 

 

が過ごし方の基本だって言われても

なかなか難しいと思います。

 

 

 

だからね、まずは

 

 

 

さっきのいろいろな感情を

ダメと思わず

味わっちゃって欲しい。

 

 

 

ビックリするしドンッ

あわあわするしあせる

ザワザワするしガーン

イライラするしむかっ

落ちこむしダウン

 

 

 

それで全然いい。

 

 

 

ただし、

そのストレスが

子どもに向かっちゃうのは

無しね指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の感情を

自分で感じきって

 

 

 

「あー私、こんな事感じてる」

「なんでかなー」

「不安なのかなー」

「この状況なら、ま、自然だよなー」

 

 

 

こんなんでイイと思う。

 

 

 

悲しくなって泣いても

苦しくなって叫んでも

情けなくなって眠れなくなっても

 

 

 

そんなんでイイと思う。

 

 

 

全然イイと思う。

 

 

 

自分が自分のまま

自分の感情に正直に

まずは

あってほしいなって思うニコニコ

 

 

 

無理にシャキッとしなくて

大丈夫ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてね、

 

 

 

周りの先生や

カウンセラーさんや

友達や

家族や

知り合いや

 

 

 

いろんな人を

頼っていいOK

 

 

 

自分ひとりで

抱え込んだり

自分ひとりで

どうにかしようとしたり

しなくていいOK

 

 

 

バンバン

周りの人に頼っていこうニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして…

 

 

 

 

 

 

 

 

焦らないために

  • 今の現実をしっかり見つめる(自分も子どもも)
  • 自分の子の思いをしっかりと傾聴する
  • マイペースを心掛ける
  • 他人と比べないようにする

 

 

 

 

腐らないために

  • よく寝る
  • よく動く
  • よく食べる
  • よく笑う

 

 

 

 

あきらめないために

  • うまくいかなくても「ま、そんな時もある」マインドで
  • トライ&エラーで
  • 大抵のことは、なんとかなっている事実を知る

 

 

 

と、

こんな感じがおススメです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、

 

 

 

家庭が

子どもにとっての

安心・安全の場所にしていきたいねハート

 

 

 

具体的にはだいたい

↓↓こんな感じでイイと思うよ。

 

 

 

まずは

ゆったり過ごしてみて、

落ち着いてから

考えていこうニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んまね、

 

 

 

焦っちゃっても

腐っちゃっても

あきらめちゃっても

 

 

 

まぁ

また持ち直せば

大丈夫OKOKOK

 

 

 

焦る時もある

腐る時もある

あきらめちゃう時もある

 

 

 

そんな自分を責めずに

 

 

 

「ま、そんな時もあるわ。

じゃまた頑張るかー」

 

 

 

って感じで大丈夫なんでね知らんぷり

 

 

 

自分を責めて

 

 

 

「こんなんじゃ

ダメだあぁぁぁああ」

 

 

 

なーんて思わなくて

大丈夫なんで。

 

 

 

とりあえずは

 

 

 

朝起きて

ごはんがちょっと食べられて

夜ちょっと寝られたら

 

 

 

それで大丈夫だと思いますよひらめきキラキラ

 

 

 

宝石緑だいちゃん公式LINE

ここまで読んでくれてありがとう!

「うちの子もASDお疲れ系だ!」って方は

どうぞだいちゃんと友だちになってねんドキドキ

看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち

id検索は  @971yicyp

 

 

 

 

キラキラだいちゃん公式HP

日々の辛い思いを吐き出したい方、

発達障害や二次障害の子育て相談をしたい方へ。

『親ラク♪子ラク♪Counseling room』

リボン親ラク♪傾聴

リボン親ラク♪相談室

(↑6月募集は受付終了しました。7月を待っててねん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなど

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

★【重要】発達障害や不登校の子育てで必要な3つのこと

★発達障害支援で一番重要なこと!

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違

 

★発達障害と不登校、どっちに注目するか?

★シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。