先日の天信翁さんの占いがすごかったので、紹介させてもらっています。




天信翁さんは 実は数年前にも占いを頼んでくれたことがありました。

当時の私はドラゴンヘッドと日蝕月蝕を主軸に占いを組み立ていた頃で、まだ進化占星術に出会っていませんでした。

今回の占いは進化占星術の威力をガツンと感じることができました。


翻訳にも関わりながら勉強できてよかったです。
英文に触れたおかげで、火星逆行イニシエーションがつながった感じに覚えることができたからね(笑)


---


この形。


ホームベース(ミスティックレグタングルを含む)

からの、グランドセクスタイル(六芒星)

カイト(ホームベースの中に2個できている)

向かい合わせのヨッド(ブーメラン型)

グランドトライン

グランドクロス


そして、クリスタルの形が 向かい合わせに2個。



調べたときに読んだページ。




複合アスペクトがさらに合わさっていて、まるで合体ロボの最終形態です。

これほどのものは、どう読んだらいいか 私も分かりません。
(そもそも私はアスペクトの読み方が得意ではないぞ!)


でも、
・魔法陣のようなどでかい複合アスペクトの肝心のポイントが一ヶ所だけ欠けていること
・トランジットの(今の)冥王星がやってくることで その一ヶ所がガチっとハマり、魔法陣が発動すること (しかも極めて大きな出力で)
・神秘のドア、光モードで開いていそう
・ズブズブに風穴があいていそう
・とにかくすごそう
・運命がグンと動く感じがしそう
というのは確信を持てていたので

そこを軸にして 関係する星の情報からもうちょっと肉づけしてお伝えした感じです。




また、「クリスタルが2つ」ということで マカバのことが気になったので、
天信翁さんにとっての「新境地に飛び込む」は 上に行くとか下に行くとかをこえて ほかの階層への行き来が縦横無尽になるようなことの可能性も…?
という旨をお伝えしました。


いろんな階層への行き来が縦横無尽となると…!と、

ジオセントリックだけじゃない いろんな階層、ヘリオセントリック占星術や恒星占星術の読みもチラッと書いて

「もしこういう感じの占いにもピンとくるものがあれば、よかったらその界隈のことを調べてみてください」とお伝えしてあります。


ヘリオセントリック占星術は 私はまだほとんど勉強できていないけど、この本に書いてある地球星座の読み方だけでもすごくおもしろかったので その話をしたりします。



紹介OKをいただけて、みんなにも見てもらうことができてよかったです。


奇跡ってあるんだなぁと感じられると、自分にも奇跡が起こりやすくなります。
奇跡を受け入れる心の姿勢ができるからです。

奇跡を感じられるルートはいろいろあります。
それを味わえる道が たったひとつではなくいろいろあることが、豊かであるなぁと思います。

星占いもそのひとつとして こんなふうに味わうことできるのがうれしいのでしたウインク





【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!



  プレゼント  アイディア使ってくださいませプレゼント 
思いついたけど手いっぱいなので、使ってもらえたらうれしいです。

惑星マルドゥク破壊と地球のアセンションの昔話

・宇宙由来の魂さんが集える催し物

異銀河交流会とか、地球の自転で目が回る人の情報共有会とか

冥王星対極点、ルシファー対極点がおもしろいとなれば、ほかの星の対極点もおもしろかろう…!




あー すごかった!