よし。
リンさんにお届けする占い、明日中にお送りできそうです。

---

スマホみたいに機能が多すぎて使い切れていないもの、ありがたみを味わい切れていないものがたくさんある。

「そんなにやってくれても、私はそのありがたみをよく分かっていないよ」
「お客さまどうされますかと聞かれても、私はそこまで分かってないよ」
「メリットとデメリットの説明を受けても、あんまりピンときていないよ」
のようなことがたくさんある。

すまないねぇ。



さっき、
「うおお、私はブラジャーにもこんなふうに感じるのか」
と少し驚いた。

ちょっと思いついて、おっぱいにタオルを巻いてみたら「おお、これはなかなかちょうどいい!」となったのだ。


広告などで見かけることの多いブラジャーの機能の説明に 私はあんまりピンときていなかったようだ。


そのピンときていないところをみんな省いて、「私が欲しい機能だけでやってみるとこんな具合」というのを試して、

そのしっくり度合い・心のフィット感のようなものに けっこう感動しているようである。




細長いタオルを2枚用意して、胸側と背中側に巻いて、身体の横で両端を結ぶだけだ。


下乳における汗の吸収が抜群にいい。

さすがタオル!!!


これくらいシンプルだと不思議な気楽さがあるな。


とれてきそうなので外出時にはやらないけど(笑)

とりあえず家の中ではいい塩梅だ。





そうなのである。

ステキな機能で高性能と言われても、その高性能さがいっぱいあることで なんだか疲れを感じることがしばしばある。

性能や機能の面で身軽なもの、特に深く考えずにできているものに 気ラクさを感じるというか。

そんなにいっぱい考えて工夫してくれなくていいよ みたいな感じだ。
ありがたいことなのにね。

シンプルというか いろいろそこまで気にしていないものが 私にはけっこう肌に合っているかもしれない。



「この分野ではこのくらいこだわると心地よい」
「この分野はこのくらいこだわらないでいられるのが心地よい」
というのがあるみたいだ。

こだわればこだわるほどよいということでもないみたいだ。
自分の感じていることにほどよくフィットするこだわり具合というのがあるんだろうな。


こういうこともあるのか。へええ…!




ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!



  プレゼント  アイディア使ってくださいませプレゼント 
思いついたけど手いっぱいなので、使ってもらえたらうれしいです。

星の破壊と地球のアセンションの昔話

・宇宙由来の魂さんが集える催し物

異銀河交流会とか、地球の自転で目が回る人の情報共有会とか




“自分の感じていることにほどよくフィットするこだわり具合というのがあるんだろう”

占いも同じだな。

自分がどのくらいのところにリアリティを感じているのか ということか。

おもしろいな(笑)