Vol.1019-1/3に続けてご覧ください。
Akijii気ままniフォトsketch<伏石町>
今報は、伏石町の伏石神社・伏石立石公園・立石神社・蓮池・伏石中央公園の気ままniフォトSketchをしました。
▼所在地、伏石神社
高松市伏石町:〒760-8071
▼伏石立石公園、立石神社
▼蓮池、伏石中央公園
▼伏石町に入った、伏石神社へ向かう(約0.4km)
▼伏石町を東方向に進む-1(左側に宮地邸と奥にみやじマンション)、宮地邸-1
▼宮地邸-2、みやじマンション-1
▼みやじマンション-2
▼伏石町を東方向に進む-2(左側に太田小の運動場)、左奥東側に太田小学校の運動場
▼伏石町を東方向に進む-3、左に太田小学校
▼太田小学校の南門、伏石町を南方向に進み次の交点を左折
▼伏石町を東方向に進み次の交点を左折、伏石町を北方向に進み伏石神社へ
フォトSketch-伏石神社
大田小学校の南に鎮座し、伏石三石神社の第一社である。
祭神は応神天皇・神功皇后・玉依姫命。慶長七年寺島弥兵吉長の創建と伝えられ昔から当社東の立石神社/南東の居石神社とともに三所八幡又三石八幡といわれている。
▼左奥に伏石神社が見えて来た、伏石神社に着いた
▼伏石神社-1
▼伏石神社-2
▼伏石神社-3
▼伏石神社-4
▼伏石神社-5
▼伏石神社-6
▼伏石神社-7
▼奥は太田小学校、伏石神社-8
▼伏石神社-9
▼伏石神社-10
▼伏石神社-11
▼伏石神社-12
▼伏石神社-13
▼伏石神社-14
▼伏石神社-15、伏石神社の表参道-1
▼伏石神社-16、伏石神社の表参道-2
▼伏石神社の表参道-3、伏石神社の表参道を振り返る
▼伏石立石公園・伏石神社へ向かう(約0.6km)、太田小学校東交差点を渡る
▼太田小学校東交差点から伏石神社を振り返る、伏石町を東方向に進む-1
▼伏石町を東方向に進む-2、左(東北)奥にアルファステイツ太田Ⅱ・ダイアパレスTroof伏石・ロイヤルガーデン伏石中央公園が見える
▼伏石町を東方向に進む-3(左奥に伏石神社御旅所)、伏石神社御旅所
▼左に伏石にこにこ保育園、伏石町を東方向に進む-4
▼伏石町を東方向に進む-5(左奥に伏石立石公園)、伏石立石公園に着いた
フォトSketch-伏石立石公園
一般的な遊具のほかにアスレチック遊具もあり楽しめる。
また立石神社が隣接していて、敷地内には鳥居があり参拝する事が出来る。
▼伏石立石公園-1
▼伏石立石公園-2
▼伏石立石公園-3、伏石立石公園から立石神社へ進む
フォトSketch-立石神社
伏石三社の第二社。
立石神社には白鬚大明神様も祀られている。
▼立石神社に着いた、立石神社-1
▼立石神社-2
▼立石神社-3
▼立石神社-4
▼立石神社-5
▼立石神社-6
▼立石神社-7
▼立石神社-8
引き続き、Vol.1019-3/3をご覧ください。