「アラフォーになっても重い女なんて、ダメ」
「アラフォーなんだから重い女を卒業しなくちゃいけない」
そんなことないですよ?
何言ってんの?
もう一度、言います。
そんなことないから。ハイ。
あのね、
彼に愛されれば「重い女」でも、良き。
あのね、
重い女でも「彼の愛され本命」なら、良き。
重い女でも彼にどっぷり愛される本命もいる。
どうやっているかって??
彼に愛される重い女の共通ポイントはね、
- 愛が重い=愛情が重いって意味
- 彼の愛情が薄っぺらくないってきちんと見てる
彼の愛情も重い(=深くて大きい想い)で
あなたと同じなら
当然だけど彼は会いに来る。
会いに来るのは、会いたくなるから。
会いたくなるのは、
あなたの笑顔が目の前で見られるから。
一方、
彼が敬遠する重い女の共通点は、
愛情、愛がない重さ。
まったく。
どこにも見当たらない。
愛情が、愛が、ね、ない。
し・か・も、
彼の愛の薄っぺらさをきちんと見てない。
どこにも見当たらない。
愛情が、愛が、ね、ない。
まぁあるとしたら、、、自己保身ってとこか。
あのね、それ、愛情でも愛でもないから。
一緒に居てもないでしょ。
あなたが狂ってるでしょ。
離れていてもないでしょ。
あなたが狂ってるでしょ。
いつまで経っても彼に尽くす。
先回りして尽くしまくって、彼にフラれる。
あなたの愛情・愛って本当に彼の居場所あるの?って話し。
重い女のままでいいので、
今回の2つの秘訣を確認作業してください。
愛情、愛の比重を量ってください。
文字、言葉、行動、しぐさ、視線、すべてにあらわれます。
迷ったら、これを思い出せばいいです。
わたしのこれに愛はあるんかっ!?(某CMはあながち真理よね)
その結果は、
彼の行動という愛情にあらわれて、
あなたに返ってきますよ♡
ブーメランの法則を正しく理解するだけで
自然に使い方も〝正しく〟なるよ♡
《関連記事》
多忙な彼の愛情が倍増する「支える」と、激減する「尽くす」の違い
●彼が連絡してくるのは『愛がある女』の証し♡
人気記事ランキング
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
自分のペースで頑張ってみたい♥note
「自分のペースで頑張ってみたい」
「悩みを乗り越えられる具体的な解決策を学びたい」
「きちんと読みながら少しずつ頑張ってみたい」
▶ 彼との関係で起こる悩みに合わせた対処法をお届けしています
事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。