「さすがですね」

「知らなかったです」

「素敵」「すごいです」

「センスありますね」

「そうなんですね」

 

 

一流の彼に伝えるなら、

「さすがですね。やっぱり〇〇だからですね」

「知らなかったです。やっぱり〇〇だからですね」

「素敵です。やっぱり〇〇だからですね」

「すごいです。やっぱり〇〇だからですね」

「センスありますね。やっぱり〇〇だからですね」

「そうなんですね。やっぱり〇〇だからですね」

 

 

この「〇〇」は、根拠です。

 

 

根拠のない褒め方をするアラフォーほど、

彼の情報を集めないし、彼を知りません。

 

 

小手先の方法だけをやってしまう。

アラフォーだから小手先はうまくいきません。

 

 

  • なぜ、彼は、さすがなのか。
  • なぜ、彼は、知っているのか。
  • なぜ、彼は、素敵、すごいのか。
  • なぜ、彼は、センスあるのか。
  • なぜ、彼は、そうなんだと納得させられるのか。

 

 

一流の彼が、

  • 将来、結婚と家庭を持つことを考えているなら、
  • 部下を持つ企業を経営する社長なら、

一流の彼は「子供など人への接し方」を基準に、

アラフォー女性の「褒め方」をチェックします。

 

 

ときどき「彼を成功させたい」というお話しも聴きますが、基本は「同じ」です。

ぜひ参考になさってください。

 

 

    

一流の彼の愛情が増え続ける本命は、
「褒め上手」ではなく、

「導き上手」です。
 

しかも本命には、
「彼を褒める」という自覚が、
まったくありません。

 

 

◆「導き上手」とはこのような感じです♡

 

 

8歳の女の子に夢を質問すると、

「保育士さんになりたい。」

 

 

8歳の女の子に夢でやりたいことを質問すると、

「小さい子に色々教えてあげたい。」

 

 

8歳の女の子のお母さんは、

「箸の持ち方がイマイチで

なかなか直そうとせず困っている」とのこと。

 

 

8歳の女の子に質問。

 

    

『〇〇ちゃん、将来、保育士さんになって、小さい子に色々教えてあげたいとき、お箸の持ち方はどう教えてあげたいのかな^^』

 

8歳の女の子は一生懸命練習します。

  • 報告があればハグをしますし、
  • 報告がなくても見守り、
  • こちらを見れば大きなリアクションをして共有する。
  • できないときも、女の子に合わせる応対。
  • 悔し泣きしながら続けるなら一緒に耐え見守る。

 

 

その後、彼女自身で考えて、

挨拶をしはじめたり、

先生の読み聞かせや読書を吸収したり。

 

 

 

小手先の褒め方をするアラフォーほど、

  • 「それはやりたくない・・・」
  • 「それ以外の方法はないですか?」
  • 「これもちょっとイヤ・・・」

 

    

「箸の持ち方、直したほうがいいよ」

 

なぜ、直したほうがいいのか?

理由、根拠が抜けてます。

 

右 【多忙な彼の支え方】彼を成功させる女 vs ダメにする女

右 2番手、短命、不倫ばかり!抜け出せない女性の「意外な失敗ポイント」

右 一流の彼の本命や妻になるアラフォーは “〇〇〇” を忘れない♡

右 セフレから本命昇格するには!最も大切なのは〇〇〇〇です♡

 

 

 

 

「導き方は難しそう・・・。だからと言って根拠のある褒め方も難しそう・・・」

 

何年たっても、

一流の彼の愛情表現が増え続ける本命は、

褒めている自覚はなく「ありがとう」があたりまえになっているだけ。

 

 

 

小手先の褒め方も使わなくて済む♡

 

 

 

たとえば、

  • 「重い荷物を持ってくれて凄く助かったよ♡ありがとう。ケガしてない?」
  • 「ひとりで抱えられなかったから、聴いてくれてありがとう。またお願いしても大丈夫?」
 
 
彼「もっとできることあるっぽい♡次は何してあげたら喜ぶかな♡」

 

 

 

本物の「ありがとう」ならどんな関係でも彼的に響きます♡

 

 

 

彼女「ありがとう」が、

奮い立たせてくれるから手放しません

 

 

ネガティブ言葉が習慣化されているなら、

望む未来がまったく異なるので、

強制的に軌道修正をお願いします。

 

  • 3ヶ月間、すいませんをやめて「ありがとう」に変換してみましょう。
  • 6か月間、自己犠牲・否定を減らして「彼の行動を見守って」みましょう。
  • まずは3ヶ月間、自分を長時間ネガティブやマイナスな感情に従わせたうえに「衝動」を起こさず「切り替える努力」をしましょう。
 
 
彼を変えることよりも〝わたし〟を見てあげるだけ♡
 

 

 

アラフォー女性で上手くいかない人ほど、

  • 「それはやりたくない・・・」
  • 「それ以外の方法はないですか?」
  • 「これもちょっとイヤ・・・」

 

 

 

あなたを変えるのは、あなただけです。

あなたを変えないのも、あなただけです。
誰のせいでもありません。
 
自分意思弱さ原因です。
 
弱っていると「衝動」と「気持ちに素直になる」を間違えがちです。
 

右 既婚の彼が本気!あなたに決めているとき、そうじゃないとき

右 「しばらく恋愛しない」宣言の彼からプロポーズ!彼女が実践した1つのこと

 

 

 

簡単じゃないから、

大好きな彼に愛される毎日や、

彼が成功を実現する景色が用意されています。

 

 

 

この〝導き方〟は、

将来有望の彼が欲しがる『一流の彼の褒め方』と同じ。



この方法ができるだけで、

成功まであと一歩!もっと成功したい!

将来、成功し続けていく!

一流の金の卵の彼に愛され続けます。

 

もちろん、あなたの仕事にも、
彼の仕事にも好影響を与えます。

 

右 あなたの集客と恋愛がうまくいかない理由

 

 


将来有望な彼が探している女性は一流と同じ。

何歳になっても諦めていない

自分自身の成長に柔軟性を持つ

アラフォー女性です。

 

 

 

ありがとうに付け加える言葉に迷うときは、

彼は、誰に憧れていますか?

彼は、誰を手本にしていますか?

彼は、何を大切にしていますか?
 

 

 
 

●褒め方よりも大切なのは「彼に〝正しく〟甘える」こと♡

 
 
 

 

無料メールマガジン

3ヶ月で♡

一流の彼に愛される”わたし”になる♡

 

FREEブログに書けない一流の彼の思考・行動心理、

恋愛心理を女性にわかりやすくお届け♡

 

無料メルマガに登録はこちら

▶ メール講座の内容を確認する

 

※毎週日曜20時配信中

 

 

 

 ビル事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。