誰かと過ごす時間を大切にしたい

それより前にしたいことは
自分の時間をどう過ごすかということです。


歌うように愛する喜びを伝えよう♪

聞く姿勢で自分らしさを見つけるサポート


誰かと過ごす時間を大切にしたい!
一緒にいる相手を喜ばせたい!

それが本当に心からの想いと行動であればいいのですが、自分のことはさておきという人は少なくないはず。


自分のことになると途端に難しくなります。

自分を満たすって、本当に人それぞれですよね。


満たすという捉え方も
実際の満たし方も

言葉でいう以上に「満たす」ことにハードルの高さを感じている人もいますよね。


これって贅沢?
それってわがまま?

本当に?


それでは、こう考えたらどうでしょうか?

自分を喜ばせるために
何ができるだろう。


自分が好きなこと、楽しめること、嬉しいこと
こころもカラダも喜ぶことを自分のためにもやってみる!


自分のためだけ
そう思うと罪悪感を感じたり、躊躇するなら

自分のためにも
そう言い換えたらどんな感情が沸いてきますか?


誰かと心地よく過ごすためにも、自分が一人でも心地よく過ごしているのがいいと私は思っています。


ちなみに今の私は

食から満たすのが心地よい♡





たくさんの人に読んでいただけています。
ありがとうございます😌



実はあれから、ほぼ毎日お味噌汁飲んでまして


食べ方を変えてから

更年期症状が軽くなってるのひらめき



最適な満たし方を見つけた気分です。




どんな一日も、毎日がスペシャル♡


最後まで読んでくださりありがとうございます!