【帚木275-3】「まめやかなり」☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木275-3】「まめやかなり」☆

こんにちは☆あいですラブラブ

こちらの記事では、古語の詳解を中心に説明しています。

 

記憶の定着は、右脳と左脳との併用です。

覚えにくい古語は、イラストで覚えてしまいましょ♪
 

(●´エ`●)。


 

帚木275番目のイラスト訳はこちら⇒

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【今回の古文単語】

■【下】…(位、身分などが)低いこと

■【が】…連体修飾格の格助詞~の

■【なでふ】…どういう、どのような

■【か】…反語を示す係助詞

■【聞こし召す】…お聞きになる「聞く」の尊敬

■【~どころ】…事、点

※【聞きどころ】→【聞こし召しどころ】

■【はべり】…ございます「あり」の丁寧

■【む】…推量の助動詞「む」の連体形

■【ど】…逆接の接続助詞~けれど

■【頭の君】…頭中将のこと

■【まめやかなり】…真面目であるさま

■【遅し】…遅い

■【責む】…責める、せき立てる

■【たまふ】…尊敬の補助動詞~なさる

■【已然形+ば】…~ので順接

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日は、「まめやかなり」について☆
では行ってみよ~♪
ーーーーーーーーーーーーーーー

 

おっと、出てきましたね。「まめ」☆

覚えていますかぁ~?


源氏物語イラスト訳で古文・国語の偏差値20アップし大学受験に合格する勉強法

☆「まめ」についてはこちらの記事もご参照ください。


 

形容動詞の語幹「まめ(=誠実」に、

接尾語「やか」が付いてできた語が、

 

まめやかなり】という形容動詞です。



 

【まめやかなり】

①まじめな様子。本気である。

②本格的な様子。


「まめなり」には、あと、実用的だ、の意も含まれますが、

 

こちらの「まめやかなり」では、

圧倒的に、まじめ、の意です。

ヽ(゚◇゚ )ノ

源氏物語イラスト訳で古文・国語の偏差値20アップし大学受験に合格する勉強法

 

頭中将は、チャカさずに、「むっ遅い!」って言うので、

式部丞も、話さずにはいられなくなったのでしょうね。

(o^-')b

 

 

ご意見・ご指摘等があれば、コメントよろしくお願いします。

今日のブログも、お役に立てば幸いです♪

(o^-')b

 

本日の「源氏物語」まとめ

 

■帚木275(原文)

の中にはなでふこと聞こし召しどころはべら

と言へ頭の君まめやかに「遅し」と責めたまへ
 


自力での現代語訳が難しい場合は、

下のリンクも復習してね♪


     ダウン

 

 

本日の古語~過去記事リンク~

藤式部丞(とうしきぶのじょう)

が(格助詞)

に(助詞)

は(係助詞)

なでふ

きこしめす(聞こし召す)

はべり

む(助動詞)

係り結びの法則

反語の見分けと訳出方法

ど・ども(接続助詞)

頭中将(とうのちゅうじょう)

たまふ  たまふ②

ば(接続助詞)


 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【帚木275-1】イラスト訳

【帚木275-2】イラスト解釈

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇