こんにちは!
恋愛・パートナーシップ
カウンセラー宮城 綾です。
※活動名を綾から宮城 綾に変更しました!
クリスマスでしたね^^
我が家は娘ちゃんがまだ生後半年なので
おうちでまったりとクリスマスを過ごしました。
24日は彼ちゃんが
美味しいご飯を作ってくれて
私もケーキを作り、
朝から晩まで家族3人で
ゆっくり過ごしていたのですが
私思ったんですよ。
これ以上の幸せって
あるのだろうか
と。
家族3人で過ごせること。
彼ちゃんと娘ちゃんが
ニコニコとしていること。
ご飯が美味しいこと。
クリスマスツリーが可愛いこと。
家が暖かいこと。
もう全てが
アホかってくらい幸せで笑

昔の私だったら
おうちでクリスマスを
いつも通り過ごすことに対して
私のこと愛してないの?
と不満でいっぱいになって
彼に怒っていたと思います。
どうしてお店の予約してくれないの?
どうして特別扱いしてくれないの?
と文句を言っていただろうなあ。
それだけ男性のことを
信頼していなかったんですよね。
そんな私が
おうちで過ごすクリスマスに
こんなに感謝や喜びを
感じられるようになったなんて。
いつの間にか
随分と受け取り上手になったなぁと
自分の変化に感動しました

そしてね、
まだこの話には続きがありまして

私、今年は仕事に育児に必死すぎて
クリスマスプレゼントのことを
すっかり忘れていたんですけど…笑、
25日の朝起きたら、
なんとプレゼントが
ツリーの下に!!✨✨
アニエスベーのマザーズリュックを
彼ちゃんサンタが
プレゼントしてくれました〜🤶
可愛えーーー😍✨
(アニエスベーって
マザーズバック出してるんですね!)
私、前々から
娘ちゃんの荷物をまとめて入れられる
リュックが欲しいと思っていたんですね。
でも、
子供用品店に置いてあるリュックは
機能性は良いのですがデザインに心惹かれず
うーんと悩んでいたんです。
そんな私を見ていた彼ちゃんが
私には内緒でどんなものがいいか調べて
準備してくれたみたいです( ; ; )
「最近頑張ってるから
これ使ってね☺️」
とプレゼントしてくれました。
優男〜😳
でね、もしかすると
クリスマスにプレゼントを準備することって
当たり前と思っている方も
いるかもしれないんですけど
私にとってそれは
当たり前じゃない。
だって、
大好きな彼ちゃんが
私のために何が良いか悩んで考えて決断して
それを実際に彼ちゃんの時間と
彼ちゃんが働いて得た大切なお金を使って
買いに行くという行動を
してくれているんですよ。
しかも彼ちゃんはここ2ヶ月ほど
残業続きで家に帰ってくるのは
21時〜22時ごろ。
そして、土日も私の相手と
娘ちゃんのお世話と
家事をしてくれているわけで、
そんな中で私にバレないように
こっそりとプレゼントの準備を
してくれていたんです。
それって、
本当にすごいことだと
思うんですよね。
その彼ちゃんの行動は
私への愛と思いやり100%なんです

だから、私にとってこのリュックは
1000万円払っても
足りないくらい
価値がある‼️🥰
プレゼントを見つけたとき
もう嬉しくて嬉しくて
彼ちゃんに飛びつきました。
トトロのメイちゃんみたいな勢いで笑
私がどれだけ嬉しいかを
彼ちゃんに
伝えたかったから
そして、
私がめちゃめちゃ喜んでいる姿を見て
彼ちゃんも一緒に喜んでくれました

本当に幸せなクリスマスだったなあ♡
私たちって
ついつい他人の彼氏や
SNSの幸せそうな人たちと
自分や彼を比べて
Aちゃんの彼は
あんなこともしてくれているのに
Bちゃんはあんな高いディナーに
連れて行ってもらっているのに
どうして私の彼は
何もしてくれないの?
と他人の彼と自分の彼を比べがち。
その気持ち
すっごーくわかります。
私もそうだったし、
今でもそうやって
比べてしまう時があります。
でもそれって、
彼のことを全然見ていません。
目の前の彼は友達の彼や
SNSの人じゃないんです。
目の前の彼は
世界にたった一人の彼なんです^^
それなのに
他の男性と比べていたら
彼の愛、
ぜーんぶ気付かぬまま
スルーすることになりますよ!
( ; ; )
「彼から愛されていない」
そう思って落ち込んじゃう気持ち、
痛いほどわかります。
でも、その前に
彼はどんな人で
今どんな状況なのか?
その中でなぜ彼が
その選択をしたのか?
よ〜〜〜〜〜〜〜く
考えてみると
彼の愛に気づけます♡
あ、もちろん
彼の愛をちゃーんと受け取った上で
「もっとここはこうしてもらえたら嬉しい」
と彼に伝えることは全然ありですよね♡
彼を愛情を余すことなく受け取って
彼を世界一幸せな男性にして
あげてくださいね^ ^
彼の愛情の取りこぼし、
厳禁でっせー!!!!
では、今日はこの辺で。
大好きだよ♡