こんにちは♡
恋愛/パートナーシップ
カウンセラーの綾です。
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
先日こちらの記事でも書きましたが
彼と婚約しました♡
(追記:2020年6月6日に入籍しました♡)
今日は私の逆プロポーズ談を
ブログでシェアしますね♡
成功の秘訣も書きました♡
Q1何故逆プロポーズしたの?
彼と結婚したかった。
自分のタイミングで結婚したかった。
彼がドMだから♡
Q2彼にプロポーズされたいって気持ちは
無かったの?
もちろんありました♡
指輪パッカーンも憧れていました。
でも私が叶えたかったのは、
手段(プロポーズされたい)より
目的(彼との幸せな結婚生活)だったので
自分から伝えました。
※指輪を買ってもらったら
パッカーンしてもらう予定♡
Q3彼に決めた秘訣は?
彼に決めたというよりは、
彼を正解にするために
お互い言いたいことを伝えあったり
本音で向き合うことを意識していました。
Q4プロポーズをごまかされたり
先延ばしにされたり断られたら?
別れると決めて周りにも宣言していました。
タイミングも運命だと思っています。
もともといつまでに結婚の話が
具体的にならないなら、別れようと
自分の中で期限を設けていました。
Q5別れるって行き過ぎでは?
彼は私にとって最高の男性ですが、
私のいい男基準に
「大切なことを先延ばしにせず、
決められる」という条件があります。
「まだ早い」「お金がない」等と
いつまでも先延ばしにする男性は
私のいい男基準から外れるので
もし彼の対応がそのようなものなら
別れるつもりでした。
Q6別れたらどうするつもりだったの?
まずは落ち込んでたくさん泣いて、
その後、次の彼と交際3ヶ月のスピード婚を
しようと企んでいました笑
別れはもっと素敵な男性に出会える
というサインです♡
Q7逆プロポーズって重くない?
うーん、重いのかな?
「私を幸せにして〜」と彼に責任を
取らせようとするのは重いかも。
彼と結婚しようがしまいが
自分の力で幸せになるという
覚悟を決めて伝えれば
重くないのでは?
私は実際に私の幸せの基準を設けて
結婚してもしなくても自分を幸せにする
人生プランまで決めていました。
Q8彼に結婚をちらつかせたら
「今は考えていない」と言われました。
別れた方がいいですか?
一度言われただけで別れなくてもいいです。
というのも男性は彼女との未来を
描く能力をあまり持っていません。
彼女に結婚と言われるまで、
全く考えていなかったという
ケースが多いのです。
なので思わず「今は考えてない」
「まだ早い」「お金がない」など
彼女に聞かれて答えるまでの数秒間で
出てきた結論を言ってしまうことが
多いです。※単純で可愛い生き物ですよね。
その場では彼の意見を否定せず
聞いてあげてください。
そして少し時間を置いてもう一度聞くと
結婚に対してポジティブな意見に
変わっているなんてこともありますよ。
なので彼の1回の発言で
ジャッジするのではなく、
彼の結婚に対する姿勢の変化を見ていく
心の余裕をもつことが大切です♡
Q9逆プロポーズのセリフとその返事。
彼が仕事から帰ってきたタイミングで
リビングに正座をして
「私と結婚してください。
返事は1週間待ちます。」
と伝えました。
彼はすぐに私を立たせて抱きしめたあと
「結婚しよう」と返事をしてくれました。
きゃ♡
Q10成功の秘訣
まずあなたが結婚すると決めて
行動してしまいましょう♡
・結婚の意思を彼に伝える
・彼の転勤先でのあなたの働き方や
生き方を決めておく
・友達に紹介する
・家族に紹介する
・彼の親友や家族と会う
・結婚資金をどうするか考えてみる
・婚姻届の自分の欄だけ書いちゃう
・ブライダルフェアに行ってみる
・婚約指輪を見に行ってみる。
・彼に可愛いお嫁さんとの幸せな結婚生活を想像させる。
・彼の結婚に対する不安を解消してあげる。
こんな感じかな。
叶えてもらうのではなく
自分で叶えるために行動することが
ポイントですよ♡
ありがとうございました。
今日も応援しています♡
ライン特典

「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
満員御礼♡
個別ズームセッション
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
彼ちゃんと出会うまでシリーズ
オススメの記事
