まず、半年間カウンセリングを
お休みしてしまったこと、
心よりお詫び申し上げます。
8月には復帰したいと言っていたのに
それを裏切るような形になってしまい
申し訳ありませんでした。
今日はそのお詫びと、
何故半年間仕事を休んでいたのかについて
あなたにお伝えしたくてブログを書いております。
最後まで読んでいただけましたら
嬉しいです(*^^*)
*******
昨日半年ぶりに
カウンセリングの募集を再開しました^^
ぶっちゃけると、かなり緊張しました。
誰もこなかったら?
もうアメブロ界(何それ)から
忘れられてるんじゃないの?
と邪念がいっぱいだったんです。
それでもやっぱりカウンセリングが好きだし、
これからもカウンセラーとして
もっとお客様と関わっていきたい!
という思いがあったので
募集をまた新たにスタートしました。
ここまでこれたのは
見守ってくれた仲間や
応援してくださる読者さんの
存在があったからこそです。
「復帰待ってます!」
「またカウンセリング受けたいです」
と連絡をくださった方、
いつもブログを見に来てくださった方、
本当にありがとうございました![]()
すごく心強かったです。
また気持ちを一新して
頑張っていくので
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
さて、
なぜ私が半年も
カウンセリングを休んでいたのか。
実は出産前までの私は、
「2、3ヶ月休んだらすぐ戻ってこよう」
と思っていたんです。
なのになぜこんなに長く
休んでいたのかというと
産後、
マタニティブルーの症状が
強かったんです。
マタニティブルーって知っていますか?
簡単に言うと、
産前産後にホルモンバランスの
急激な変化により
気持ちが不安定な状態になることを言います。
私の場合、
マタニティブルーで強く出た症状が
「人と話すことが怖い」
というものだったんですよね![]()
産後、友達と会ったり話したりすることに
抵抗を感じている自分がいた時に
「あれ?私こんな性格だったっけ?」
と自分でも驚きました笑
ちなみに他に、
彼ちゃんにブチギレまくるという症状もあった。
なのでこの半年間、
家族以外の人とはほとんど話さずに
過ごしておりました。
とはいえ、
友達に会うのは億劫だけど
カウンセリングはしたいな〜
と思っていたのですが、
マタニティブルー以外に
産後ボケ(マミーブレイン)の症状も強く
ブログが書けなくなってしまったんです><
産後ボケって物忘れの症状が
有名だと思いますが
私の場合、物忘れの他に、
・活字が読めなくなる
・文章を書けなくなる
という症状が強かったんですよねー。
物書きなのに致命的ですよね!
他に車の運転がヤバくなるという症状もありました。
産後ボケは一時的なものだとは
知っていましたが、
やっぱり不安で、
このままずっと文章を書けなかったら。。。?
ユーチューバーに転向する?
TikTokの人になる?
と結構真剣に考えていたのですが笑
今思い出すと笑えるな🤣
最近嘘のようにその症状が落ち着いて
今度はスイスイブログが
書けるようになってきています。
人間って不思議ですね![]()
マタニティブルーも最近落ち着いてきて
徐々に妊娠していた頃の私から
通常の私に戻りつつあるのを感じています。
妊娠出産で見た目だけでなく、
心や脳みそもこんなに変化するなんて
女性ってすごいなあと感じる出来事でした。
******
改めて、長い間ブログとカウンセリングを
お休みしてしまったこと、
心よりお詫び申し上げます。
その分これからは、
出産してよりパワーアップした私を
ブログやカウンセリングで
みなさんに還元していきたい
と思っております。
少しでもこのブログが
あなたの心を軽くするきっかけになるよう
思いを込めてつづっていきます。
どうぞこれからも末永く
よろしくお願いします![]()
![]()
では、今日はこの辺で。
大好きだよ♡
300人突破❣️
ライン特典![]()
「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ![]()
彼ちゃんと出会うまでシリーズ![]()
オススメの記事![]()
♡あや公式LINE @♡
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
♡あや公式インスタグラム♡
画像をタップするか@aya_51000で検索してください。






