今日は思い立って
彼ちゃんと娘ちゃんとスタバに行きました。
久々にスタバでゆったりした雰囲気を
楽しみたかったんですよね(^ ^)
赤ちゃん連れでスタバって
迷惑じゃないかな??
急に泣き出したらどうしよう?
と行くまでは不安だったのですが
結果は娘ちゃんもぐずらず
楽しく過ごせました〜^ ^
店員さんにも「可愛いですね」
「何ヶ月ですか?」と
声をかけてもらえて嬉しかったです
ぶっちゃけ、赤ちゃんと一緒だと
思い通りに行がないことの方が多いです。
ちょっとお出かけをするにしても
おむつや粉ミルクや着替えを準備して
授乳室やおむつ替えができる場所を
事前に探さなければならないし
どんなに計画を立てても
赤ちゃんはいつ泣き出すか分からないので
赤ちゃんの様子を見ながら
臨機応変に行動することになります。
なので、
子供が生まれる前と比べると
気軽に思いつきで動くのは
難しくなりました。
でも、私気づいでしまったんですっ!
その思い通りに
行かない時間が
めちゃめちゃ楽しいことに!!
簡単にクリアできるゲームは
最初は楽しいかもしれないけれど
すぐに飽きちゃいます。
なかなかクリアできない方が
くやしてくて課金したくなるのは私だけ?笑
恋愛だって
なんでも言うことを聞いてくれる
全て思い通りの彼じゃつまらないと思うんです。
優しくてなんでも合わせてくれる男性って
意外と需要がないんですよね〜^^
つまり、
上手くいかないことって
悪いことに捉えられがちですが
上手くいかないからこそ
人生は楽しいんです。
そういう意味で
娘ちゃんが生まれてからの日々は、
毎日が楽しくてあっという間だなーと
感じた今日でした(о´∀`о)
娘ちゃんありがとう
というか、
思い通りに行かないことを楽しめれば
それはもはや思い通りに行っているのと
同じことですよね。
あなたも上手くいかないことがあるのなら
それも含めて楽しじゃうのもアリですよ^^
では今日はこの辺で!
大好きだよ♡
300人突破❣️
ライン特典
「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
彼ちゃんと出会うまでシリーズ
オススメの記事
♡あや公式LINE @♡
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
♡あや公式インスタグラム♡
画像をタップするか@aya_51000で検索してください。